高校生の時にNHKでヒッチコックのサイコを見たときの衝撃は強烈だった。事前の知識もなく、タイトルに惹かれて見始めた。ジャネットリー主演の犯罪サスペンスものだと思って観ていたら、中盤で大きく転調する。これを何も知らずに経験できたのはとても贅沢である。そのとき見たのは自宅の小さなモノクロテレビだった。それでも衝撃だった。もちろんモノクロ映画なのだが記憶の中では真っ赤な血の映像が残っている。器じゃないんだなあと思う。たまたま遭遇できた幸福な出会いであったと思う。最近はアマゾンプライムで懐かしい映画が常にラインアップされている。昔の映画を見るには最高な環境になっているのだが、希少な出会いが亡くなっていることが残念である。
2021年12月31日金曜日
2021年12月30日木曜日
2021年12月29日水曜日
ストーリーオブマイライフ
ストーリーオブマイライフ。『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(ストーリーオブマイライフ わたしのわかくさものがたり、Little Women)、2019年公開のアメリカ映画。ルイーザ・メイ・オルコットの小説『若草物語』(1868年)が原作。女性が仕事を選ぶ、あるいは、家庭から外に出るということが認められなかった時代に、オルコットが本当に描きたかった結末を、という視点から描いている。 監督グレタ・ガーウィグ、主演シアーシャ・ローナン。
2021年12月27日月曜日
『ザ・レポート』
2021年12月26日日曜日
2021年12月24日金曜日
白土三平「ワタリ」
『マチネの終わりに』
2021年12月22日水曜日
映画「あやしい彼女」
帰り道 / 怪しい彼女(Vo.大鳥節子)
見上げてごらん夜の星を / 怪しい彼女(Vo.大鳥節子)
2021年12月17日金曜日
2021年12月15日水曜日
放送大学 日本語関連講座 行き当たりバッタ見
2021年12月14日火曜日
様々な血管壁画像:Clinical experience of intracranial vessel wall MRI
<講演>Clinical experience of intracranial vessel wall MRI
PACNS
大原綜合病院 診療用放射線の安全利用のための研修会 を開催いたしました
決算!忠臣蔵
2021年12月13日月曜日
令和3年度 死亡時画像診断(Ai)研修会 開講
開講期間:令和3年12月6日(月)午前11時~令和4年3月7
修了証は開講期間内に限り、受講者専用サイトにて発行可能
日本医師会で行っている研修会は先着順で募集して、受講者を募ります。今回も受講できることになりました。現地参加ではなかなか時間が取れませんので、コロナ禍でリモート参加できる現在の環境はありがたいと思います。
2021年12月12日日曜日
2021年12月11日土曜日
肺癌病理診断UP-TO-DATE:肺癌病理診断における新知見
[座長] 谷田部 恭(国立がん研究センター中央病院病理診断科)[座長] 南 優子(国立病院機構茨城東病院胸部疾患・療育医療センター病理診断科)
SY2-2 How well do we perform for measuring invasion in pulmonary adenocarcinoma? [演者] Erik Thunnissen:Department of Pathology, Amsterdam University Medical Center, Netherlands
The interpretation of invasion in lung adenocarcinoma is challenged by interobserver variation. Possibly, use of elastin stain reduce the interobserver variability.
SY2-3 腫瘍名に遺伝子名が含まれている悪性胸部腫瘍 [演者] 吉田 朗彦:国立がん研究センター中央病院病理診断科
【NUT癌】【胸部SMARCA4欠損未分化腫瘍】【EWSR1-CREB1融合を有する肺の粘液性肉腫】
SY2-4 胸膜中皮腫病理診断のupdate―2021 WHO分類における変更点など [演者] 鍋島 一樹:福岡大学医学部病理学講座・病理部/病理診断科
SY2-5 浸潤性肺腺癌のgrading systemについて [演者] 潮見 隆之:国際医療福祉大学医学部病理・病理診断学
SY2-6 PD-L1の新しい手引きの解説(PD-L1と治療について) [演者] 蔦 幸治:関西医科大学附属病院病理科
2021年12月10日金曜日
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 教育講演18 消化器2
教育講演18 消化器2 腹膜・急性腹症・外傷の画像診断(2)
1単位 オンデマンド
座 長: 藤永康成 (信州大)
1. 腸閉塞・捻転の画像診断
又吉 隆 (那覇市立病院)
2. 虫垂炎のCT診断:合併症と鑑別疾患
森田 賢 (東京女子医大)
2021年12月9日木曜日
福島医大新キャンパスの診療放射線科学総合実習
2021年12月7日 13時 福島医大新キャンパスの放射線技術部門で診療放射線科学総合実習のための講義を行ってきました。若い学生さんたちの真剣な姿は医学部学生の講義では経験したことがありませんでした。素直で優秀な学生さんたちです。期待が膨れ上がります。
2021年12月8日水曜日
肺CT画像の読影実験
リモート回線を用いた肺CT画像の読影実験に10月から参加していましたが、先週末、滞りなく終了しました。200例画像を2日から3日で読影するという内容を反復するマラソンのような読影実験でした。筋トレですね。
2021年12月7日火曜日
第62回日本肺癌学会学術集会オンデマンド配信
対 象:教育講演1~16
期 間:12月6日(月)13:00 ~ 12月28日(火)15:00
第53回画像診断の会 2021年12月6日
オリエンタル坊や「カレーが無性に食べたくなるスプーン」
2021年12月2日木曜日
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 教育講演 頭頸部
座 長: 倉林 亨 (東京医歯大)
1. 顎骨病変の画像診断
角 美佐 (長崎大)
2. 顎関節疾患の画像診断 -MRIを中心に-
森本泰宏 (九州歯大)
教育講演11 頭頸部2 鼻副鼻腔領域の画像診断 1単位 オンデマンド
座 長: 豊田圭子 (東京慈恵会医大)
1. 鼻副鼻腔領域の画像解剖-key imageから全体像をつかむ-
勇内山大介 (東京医大)
2. 鼻副鼻腔領域炎症性病変の画像診断
小久江良太 (三重大)
2021年12月1日水曜日
Monday Chest Case of the Day Results
Thank you for submitting a diagnosis for Monday Chest Case of the Day. Unfortunately, your diagnosis was not correct.The correct diagnosis for this case is: Anti-melanoma differentiation-associated gene 5 (anti-MDA 5) associated amyopathic dermatomyositis rapidly progressive interstitial lung disease (RP-ILD)
2021年11月30日火曜日
肺癌検診のグローバリズムと将来性
SY4-1 非/軽喫煙者に対する5年に1回のCT検診の有効性評価のための無作為化比較試験:The JECS Study [演者] 佐川 元保:東北医科薬科大学医学部光学診療部
NLST研究,NELSON研究と2つの大規模無作為化比較試験が肺癌死亡率減少効果を示したことから,重喫煙者に対する低線量CT肺がん検診の有効性はおおむね確実になったものと考えられる.しかしながら,非/軽喫煙者に関するエビデンスは,日立地区のコホート研究など一部にとどまり,いまだ十分とは言えない.
SY4-2 IASLCでのCT肺癌検診の国際協調 [演者] 芦澤 和人:長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床腫瘍学
IASLCは,CT肺癌検診における早期肺癌の検出とマネジメントのための定量的イメージングの応用を促進するため,新しいプロジェクトEarly Lung Imaging Confederation(ELIC)を開始した.目標は,胸部CT画像を用いて肺の小結節とその周囲構造の特徴づけによって早期の肺癌やその他の疾患を検出するため,また治療介入に対する反応性を測定するためのディープラーニング手法や人工知能アプローチの開発を支援することである.
SY4-3 The Current Status of Low-dose CT Screening for Lung Cancer in Korea [演者] Jin Mo Goo:Department of Radiology, Seoul National University College of Medicine, Korea
In 2016, the Korean government planned to implement a national lung cancer screening program using low-dose computer tomography(LDCT)to tackle lung cancer mortality.
SY4-4 DRの応用と超低線量CTによる検診の可能性 [演者] 坂井 修二:東京女子医科大学画像診断学・核医学
Digital Radiography(DR)はComputed Radiography(CR)と比較し,時間分解能が良好であり,TomosynthesisやEnergy Subtractionへの応用が可能である.さらにdeep learningにより,通常の高電圧撮影の1枚の画像から軟部画像を作成する,胸部骨減弱処理が可能となっている.一方,逐次近似再構成によるCTは低線量から超低線量CTの検診の応用が開始され始めている.通常の胸部CTの診断参考レベル(DRLs 2020)がCTDIvolは13mGyで,日本CT検診学会が2017年に発表した「低線量CTによる肺がん検診の肺結節の判定基準と経過観察の考え方 第5版」で示している撮影例でのCTDIvolは0.6―2.2mGyである.最近では,CTDIvolを0.15―0.2mGyで撮影し,検診に応用している施設もみられる.
SY4-5 マイクロRNAを用いた次世代型がん検診 [演者] 落谷 孝広:東京医科大学医学総合研究所分子細胞治療研究部門
多くのがん種で血液中を循環するマイクロRNAが,がん患者と健康成人とは異なっており,体液中マイクロRNA診断が新しい早期発見のモダリティーとして有望であることを研究してまいりました.
RSNA2021 肺がん検診関連情報
Tuesday, Nov. 30, 2021
2021年11月28日日曜日
ジャックライアン・シリーズ
2021年11月26日金曜日
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 呼吸器
9月19日(日) 8:30~10:30
座 長: 加藤勝也 (川崎医大)
芦澤和人 (長崎大)
1. COVID-19肺炎の基礎
宮下修行 (関西医大)
2. COVID-19肺炎-画像診断のポイント-
松迫正樹 (聖路加国際病院)
教育講演14 呼吸器3 急性呼吸障害,先天性疾患 1単位 オンデマンド
座 長: 坂井修二 (東京女子医大)
1. びまん性肺陰影を示す急性呼吸障害 ~悩ましいケース,どう診断しますか?~
佐藤文恵 (災害医療センター)
2. 胸部先天性疾患
堤 義之 (国立成育医療研究センター)
怪しい彼女 (2014)
2021年11月25日木曜日
『土竜の唄 香港狂騒曲』(もぐらのうた ほんこんきょうそうきょく)
2021年11月24日水曜日
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 リフレッシャーコース
2021年11月21日日曜日
多施設共同研究 読影トレーニング会
2021年11月20日土曜日
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 教育講演1 医療の質:診断
座 長: 江本 豊 (京都医療科学大)
1. IHEについて
郷原英夫 (岡山大)
2. PACSの基礎
藤澤英文 (昭和大)
2021年11月19日金曜日
東京MER
主人公は救急医療の若き名医で、海外でテロリストを救命したことから勾留されていたという過去があります。災害現場では炎や粉塵が舞い上がる中でゆっくりとスローモーションで登場してきます。まるでアーノルド・シュワルツェネッガーのターミネータです。そう、彼は救急救命ターミネータなのです。目の前に患者がいれば、その時できる最善の対応をして、とにかく死なせない。その倫理観が一貫しています。再び、テロリストを救命するところで話は終わりますが、さて、この一見崇高とも言える倫理観は正しいのか?というのがこのドラマの裏テーマでしょう。
人の命を取るという行為は国家だけが許されています。死刑あるいは戦争です。いずれも国の指示下で誰かが手を下します。人命を優先するという医師としての倫理観はこれより優ると思いたいですが、国家資格である以上、医師免許を持って行う行為はもっと下の階層で規定されていると思います。死刑に値する人間を医師の倫理観のみで救って、野に放つことが許されるのか? ドラマでは、彼がその代償としてかけがえのないものを失うエピソードもしっかりと描かれています。
2021年11月18日木曜日
三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実
2021年11月17日水曜日
第26回画像診断セミナーにご参加ありがとうございました
2021年11月15日月曜日
エリックロメール特集@Amazonプライム
最近、エリックロメールの映画がたくさんラインナップされました。今村昌平作品も多数ラインナップされています。アマゾンは珍しい映画が時々視聴できて面白いですね。
2021年11月14日日曜日
緑色の保険証が届きました
先日、健康長寿課から封書が届きました。中には昔の健康保険証のような厚紙を折った介護保険証が入っていました。先日、某市長から「65歳の誕生日に突然送られてくるぞと」脅かされたとおりでした。 緑色なんですね。
運転免許証更新
2021年11月12日金曜日
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 指導者講習会
指導者講習会1
9月17日(金) 9:55~10:55
高瀬 圭 (東北大)
指導者講習会1
9月19日(日) 9:45~10:45
楫 靖 (獨協医大)
2021年11月11日木曜日
2020年のがん診断が前年より9・2%減
2021年11月10日水曜日
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 教育講演3 感染対策
2021年11月7日日曜日
中古書籍の衝動買い
東北びまん性肺疾患研究会
福島テルサ + リモート開催
4つの症例検討と特別講演がありました。うち、2症例の画像パネリストを担当しました。
どの演題もたいへん詳細な解析と考察がなされており、担当しながら大いに勉強させていただきました。
2021年11月6日土曜日
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会のオンデマンド配信 : 2021年10月4日(月)正午 ~31日(日)
1. JJR論文の査読をやってみよう
粟井和夫 (広島大)
2. 英語論文執筆のいろは
五島 聡 (浜松医大)
9月18日(土) 15:00~17:00 シンポジウム4 CAD・AIの活用と放射線科医 2単位
座 長: 木戸尚治 (大阪大) 寺本篤司 (藤田医大)
1. コロナ禍におけるAI研究:特にarXiv,GitHub,オープンデータによるオープンサイエンス活用について
中田典生 (東京慈恵会医大)
らくがきAR
2021年11月5日金曜日
RSNA2021 Education Exhibits
Three-dimensional Image Of Intralobular Structure By Ultra-high-resolution CT
Deep Learning Reconstruction In Chest CT - Issues Considered From The Dose Reduction And Image Quality In Clinical Cases -
2021年11月3日水曜日
学びには物理的な距離の近さが必要
007 ノータイムトゥダイ
ジェームズ・ボンドの活躍を描く「007」シリーズ25作目。日本的なイメージ作りが随所に見られます。テーマは「家族と老い」でしょうか? 男が家庭を望み、女が強くなり、男と同等の評価を望みます。DNA殺人の仕組みがちょっと複雑ですが、タイムトゥダイなんですね。生真面目に人生を考える今回のジェームスボンドは、締めもこう来たか!って感じでした。ダニエル・クレイグのボンドでは、やはり「カジノロワイヤル」が最高でした。
2021年11月2日火曜日
RSNA2021 出席登録しました
2021年11月1日月曜日
「新型コロナウイルス感染症対策助成プログラム」研究報告書
2021年10月31日日曜日
追悼 白土三平
第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 LIVE配信 イメージ・インタープリテーション・セッション
座 長: 河野由美子 (関西医大)
西岡瑛子 (神戸大)
河中祐介 (兵庫医大)
田中 壽 (大阪大)
解答者: 田中翔大 (島根大)
土屋奈々絵 (琉球大)
中野 翼 (鹿児島大)
深松史聡 (信州大)
若林 祐 (群馬大)
中川純一 (北海道大)
2021年10月25日月曜日
第53回 画像診断の会(福島市肺がん個別検診読影講習会を兼ねて) のご案内
時下、先生におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、第53回画像診断の会を開催致します。今回は、肺がん検診の終了時期にあたりますので、精度管理委員の先生方からの胸部エックス線写真の症例提示を中心とした読影講習とさせていただきます。関係の先生方には、ぜひ、ご視聴をお願いします。
本会は、画像診断に関する技術の向上を目的とし、福島県北地区の医療の向上・連携を図り、地域の福祉に貢献したいと考えております。今回は、新型コロナウイルス(COVID-19)による社会情勢を鑑み、ご参加いただく先生方の健康や安全面などを検討しWeb開催を中心にて実施いたします。当会の趣旨にご賛同いただき、ご参加いただければ幸いでございます。
謹白
日 時:令和3年12月6日(月)
18:30~19:30
場 所:ZOOM形式にて配信
【一般演題】(18:30~19:00)
司会:大原綜合病院 副院長兼画像診断センター長 森谷 浩史 先生
【精度管理委員からの症例呈示】 (18:30~19:00)
1)「------------」(18:30~18:40)
せのうえ健康クリニック とやの診療所 川添隆司先生
2)「------------」(18:40~18:50)
さくま内科クリニック 佐久間 文隆先生
3)「------------」(18:50~19:00)
大原綜合病院 副院長兼画像診断センター
森谷 浩史 先生
【特別講演】 (19:00~19:40)
『CTで検出される小結節の取り扱いについて(仮)』
2021年10月23日土曜日
健診画像診断レクチャー 第2回
大原綜合病院 5階 第1会議室
講師
堀井薬品 大島氏 胃透視検査に伴う合併症
大原綜合病院 画像診断センター 町田技師 胃透視技術について
2021年10月22日金曜日
3万円TV REGZA32型
2021年10月21日木曜日
第二回ふくしまし健康づくりwebセミナー
2021年10月20日水曜日
2021年10月19日火曜日
続・RSNA2021 アップロード
RSNA2021 アップロード
2021年10月16日土曜日
空に住む
2020年製作/118分/G/日本 配給:アスミック・エース
2021年10月10日日曜日
ターミネータージェニシス
2021年10月6日水曜日
映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」
2021年9月20日月曜日
2021年9月17日金曜日
2021年9月9日木曜日
2021年9月5日日曜日
2021年9月3日金曜日
書斎の書棚
2021年8月30日月曜日
Chromebook
2021年8月28日土曜日
サイレンサー殺人部隊
2021年8月25日水曜日
力道山
2021年8月24日火曜日
脳はどこまでコントロールできるか?
2021年8月23日月曜日
健診画像診断レクチャー
2021年8月22日日曜日
パシフィックリム アップライジング
2021年8月20日金曜日
2021年8月15日日曜日
映画・青春の蹉跌
2021年8月12日木曜日
石川セリ/ときどき私は……
「ファンの中でも人気が高い石川セリのセカンド・アルバムが2017年最新リマスタリング音源でSHM-CD化!デビュー作「パセリと野の花」での素朴で可憐なソフトロック、フォーク路線から一転、3年間のブランクを経てリリースされた本作は、アンニュイで大人っぽい雰囲気のニュー・ミュージック路線になった。荒井由実、下田逸郎、樋口康雄、松本隆らの楽曲を中心に松任谷正隆、矢野顕子、伊藤銀次、小原礼、後藤次利、村上秀一などの豪華ミュージシャン達が参加。」
2021年8月9日月曜日
2021年8月8日日曜日
ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展
2021年8月4日水曜日
2021年8月3日火曜日
2021年8月1日日曜日
2021年7月30日金曜日
アバター
コロナ禍での愛玩ロボットについて書いたら、インターネットの仮想空間内でのアバターがとても進化しており、新しいコミュニケーション手段として用いられていると教えていただきました。スマホでは簡単に自分のアバターを設定し、3DCGとして動かすことができます。自分で手を加えたいと思えば、PCで動作する無料ソフトが作られており、プロ級の3D画像を作成できます。unityやblenderをいじってみましたが、こんなことが個人のノートPCでサクサクと出来てしまうことに驚きました。登場人物を準備して、簡単な映画を作ることもできそうです。リアルタイムにアバター同士でコミュニケーションしたり、人工知能がコミュニケーションしたり、この領域は物凄いスピードで発展しています。何はともあれ、いじってみると驚愕し通しです。
2021年7月29日木曜日
画像診断 Vol.41 No.9 2021年8月号
定価: 2,750円(税込) 発行年月: 2021年07月25日発行
骨梁構造の描出 森谷 浩史,佐藤 勝彦 ................................. 968-970
末梢気管支の描出 森谷 浩史,平井 健一郎, 星野実加 ..................... 971-973
2021年7月28日水曜日
2021年7月27日火曜日
第25回 画像診断セミナー
2021年7月25日日曜日
RSNA2021演題採択されました
当院から登録していたRSNA2021演題が7つ採択されました。Grantを頂いている呼吸動態関連が1演題、moreCT2021から継続して技師さんたちが頑張ってくれている頭部CT関連が2演題、胸部CT関連が3演題、そして骨CT1演題です。
2021年7月23日金曜日
サイレンサー沈黙部隊
古き良き60年代のB級スパイ映画。007というよりもオースティンパワーズの原点。古き良きおバカ映画。また出会えるとは思いませんでした。タランティーノのワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドに感謝。
2021年7月21日水曜日
ズームバック×オチアイ 大回復 グレートリカバリー (3)「環境論」
2021年7月18日日曜日
2021年7月15日木曜日
■総合診療セミナー3(生涯教育・研修医セミナー) 日常診療に役立つ関節の画像診断
座長 野崎太希(聖路加国際病院放射線科)
1)肩関節の解剖と画像診断 荒井 学(慶應義塾大学放射線科学(診断))
2)日常診療で出会う膝関節の画像診断 (半月板、靭帯以外) 越智純子(吹田徳洲会病院放射線科)
2021年7月14日水曜日
アマゾンプライムデイ
キンドルの白黒液晶は昔のパワーブックの雰囲気あり。文庫本みたいで面白いです。文字系の本を読まない人には不要でしょう。
エコードットは驚異的です。AI家電って、こんな風になっていくのだなと実体験できます。先日見たクドカンのコメディがよく実感できます。
2021年7月12日月曜日
バルンガ
最近、ウルトラQの4Kリマスター版をNHKBSで放送しています。1960年代に放送されていた円谷プロのSFアンソロジーです。その後のウルトラマンなどの先駆的シリーズであり、今見ても、これだけの内容を30分にまとめ上げていることに驚きます。 先日放送されていたバルンガはエネルギーを食って成長する風船の怪物です。武器弾薬を吸収しながら成長していく怪物に人類は手も足も出ません。電気を失って電車や車が止まった平穏な都心で「バルンガは怪物ではない。自然現象だ」とつぶやく科学者の言葉は、まるで原子力災害やコロナ禍を予見していたように思えます。