2025年11月3日月曜日

朝日新聞 2025/10/04 (天声人語)感覚、この不思議なもの

「東京おもちゃショー」で小さなブースに目がとまった。神奈川県小田原市の鈴木圭一さん(49)が一人でつくっているアナログゲーム「ちょっとずつ違う」シリーズだ▼例えば「耳と手感覚」というゲーム。小さな玉が1~9粒入ったマッチ箱がたくさんある。これは何粒入りか。裏面の数字を見ずに、シャカシャカと箱をふってみる。音を頼りに1から順に並べて、みなで正解を競う。これほど単純な遊びはない。でも何度やっても間違える。悔しい。そして、じつに楽しい▼ものの大きさや厚み、重さなどの微妙な差を当てるという共通項でシリーズ化し、「視覚や言語に縛られがちなゲームの固定概念を覆す」と、2024年度のキッズデザイン賞も受賞した。▼ジャッキー・ヒギンズ著『人間には12の感覚がある』によれば、人が持つ感覚は多彩で、思った以上の能力を秘めているそうだ▼遊びながら、思う。人間の感覚とは、何と不思議に満ちていることか。 朝日新聞 2025/10/04 (天声人語)感覚、この不思議なものより取捨記録。

2025年11月1日土曜日

2025年10月28日火曜日

新規画像再構成法の検討

再構成法は多々あるが、ディープラーニング系はなかなか面白い。ノイズ低減以外に空間解像度の高精度化を実現している。

2025年10月27日月曜日

肺がん検診読影会

今年の福島市医師会肺がん検診読影も今日が最後の担当日でした。今年も1年間ご協力ありがとうございました。

RSNA2025 発表演題アップロード

先ほどSBFに関する演題が完成し、学会ページへアップロードしました。このサイトは年々チューンアップされて、登録が勘弁でスピーディになっています。ビデオがなかったせいか、一回できちんとアップロードできました。

教皇選挙

教皇選挙、 色々な領域が興味深い題材になるものだ 細部の描き方が興味深い オチも秀逸