2018年11月10日土曜日

言葉の定義:生産性

月刊誌に掲載された政治家の文章から生産性についての議論が続いている。
ウィキペディアによれば、生産性(せいさんせい、Productivity)とは、経済学で生産活動に対する生産要素(労働・資本など)の寄与度、あるいは、資源から付加価値を産み出す際の効率の程度のことを指す。一定の資源からどれだけ多くの付加価値を産み出せるかという測定法と、一定の付加価値をどれだけ少ない資源で産み出せるかという測定法が在る。 云々。一般的には「成果」「収益」をイメージさせる言葉である。
一方、生産という言葉は子供を産む意味をも有しているとのことであるという。
著者があえてこの言葉を使った真意はわからないが、意図しない受け止められ方をしたのであれば、やはり、言葉を用いる際には精査すべきであろう。
時代・世代・地域などにより、言葉の認識がだいぶ異なっているのではないかと思うし、また、言葉を使用する際には意図しないニュアンスで受け止められることがないか十分に配慮する必要があろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿