2022年7月31日日曜日

「膵癌早期発見における画像診断」

81回日本医学放射線学会総会(JRC2022
シンポジウム 12(領域講習:診断):4 16 日(土)13:1514:35301
「膵癌早期発見における画像診断」座長:蒲田敏文(金沢大)祖父江慶太郎(神戸大) 
RSY12-1. 膵癌早期診断における内視鏡の役割 増田充弘(神戸大)
RSY12-2. Dual-Energy CT による小径膵癌の検出 野田佳史(岐阜大)
RSY12-3. MRI を用いた早期膵癌発見の可能性 福倉良彦(鹿児島大)
RSY12-4. 早期膵癌の画像所見 井上 大(金沢大)

第28回 画像診断セミナー 呼吸器領域について学ぼう

第28回 画像診断セミナーのご参加ありがとうございました。
おかげさまで40名(サイト)の方々にご視聴いただきました。ありがとうございました。
県内13名、県外22名、不明5名でした。
日時:2022年7月13日(水)18:00~19:00
会場:Microsoft Teamsを用いたWeb開催
情報提供:造影剤お役立サイト 『Contrast College』の紹介
オープニングおよび進行    大原綜合病院 画像診断センター 森谷 浩史 先生
  ー呼吸器領域について学ぼうー   
《ワークショップ》 18:10~18:40
 ➢「胸部単純X線写真の再撮影の検討」大原綜合病院 橋本 浩二 先生 
健診胸部写真の再撮影例を検討しました。異物の映り込みと呼吸不足が主たる要因でした。
 ➢「胸腺腫において必要な撮影とは?」大原綜合病院 村松 駿 先生
胸腺静脈の重要性と撮影時相の工夫について説明してもらいました。
   ➢「当院におけるVATS術前の撮影法」大原綜合病院 村松 駿 先生
呼吸動態CTと3DCTAの撮影と表示法について説明してもらいました。
《特別講演》 18:40~19:00 『呼吸器外科手術と画像』 
                       大原綜合病院 呼吸器外科主任部長 星野 実加 先生
2018年から新設された当院呼吸器外科の星野先生から手術時の動画を紹介していただき、術前画像診断の重要性について勉強させてもらいました。どんな画像があれば、もっと役に立つのか? とても参考になりました。
 クロージングリマークス 福島赤十字病院 放射線科技師長 佐藤 勝行 先生

2022年7月30日土曜日

放射線学会北日本地方会「肺線毛性粘液結節性乳頭状腫瘍(CMPT)の超高精細CT所見」

「肺線毛性粘液結節性乳頭状腫瘍(CMPT)超高精細CT所見」というタイトルで後期研修医の遠藤吉樹先生が発表しました。オンデマンドで開催中です。結構視聴数が多く、たくさんの先生方に見ていただいているようです。

映画の家庭外での上映に関する覚え書き

1.映画の著作物には、他の著作物と異なり、支分権として頒布権に関する規定が著作権法に設けられている。頒布権とは、有償無償を問わず映画の著作物の複製物を、公衆に譲渡又は貸与、あるいは公衆に提示することを目的として特定人に譲渡又は貸与する権利をいう(26条、2条1項19号)。
映画館などにおける上映それ自体は、上映権(22条)の問題であり、頒布権の問題ではない。 公衆に提示することを目的としない複製物については、頒布権と譲渡権の区別は曖昧になっている。映画の著作物の場合は、公表後70年(その著作物が創作後70年以内に公表されなかったときは、その創作後の70年)を経過するまで存続する(54条)。
2.映画の著作物として保護されるためには、物への固定が必要である。したがって、テレビの生放送は、放送と同時に録画されていなければ映画の著作物には該当しない。 
3.ビデオソフトに収録された映画やアニメなどは、著作権法上で『映画の著作物』と呼ばれています。『映画の著作物』に係わる4つの権利(複製権、上映権、公衆送信権・公衆伝達権、頒布権)が働くような利用は、一定の例外を除いて、著作権者の許諾が必要になります。
3.一般に流通している市販用またはレンタル用のビデオソフトは、「上映用」の許諾がされているものではなく、また「頒布権」という権利によって家庭内で視聴するお客様に頒布先が限定されています。このため、市販用またはレンタル用のビデオソフトを入手して、それを著作権者に無断で上映するなど家庭でのご視聴以外の目的で使用することは、著作権侵害(=違法行為)を惹き起こすことになってしまいます。ビデオソフトメーカーでは、市販用のビデオソフトと同一タイトルの「公の上映用」ソフトを別途供給している場合があります。上映(業務使用を含む)をお考えの場合には、上映できるビデオソフトのタイトル、利用の条件、料金、入手方法等を含め、各ビデオソフトメーカーに直接お問い合わせ下さい。
4.喫茶店を開業し、大型モニターを使ってBGM代わりにビデオソフトを流そうと考えています。自分で購入したビデオソフトを使用することはできるのでしょうか? 
自分の所有物であっても、著作権者に無断で上映することはできません。著作権者の上映権を侵害することになるからです。そこで、映画の著作物の著作権者は、市販用やレンタル用とは別に「業務用ビデオソフト」を用意し、利用者の方と個別に業務使用契約を交わして、これを提供していますので、上映する場合には、業務用のビデオソフトをご利用ください。
5.映画作品などの知的財産は著作権で保護されており、勝手にウェブ上で公開することはできませんが、著作権の保護期間が満了すればパブリックドメインとなり原則として誰でも自由に公開することが可能になります。映画の場合は、インターネット配信の場合を除き、著作権切れの映画を上演できます。通常の映画館での上映の他、バー等での上映が可能です。(なお余談ですが、ラーメン屋等で、テレビ放送を自家用のテレビ等で見せる行為は、合法とされています(法38条3項)。)

2022年7月24日日曜日

「画像 AI 管理の実際(画像 AI 管理者研修)」

81回日本医学放射線学会総会(JRC2022
特別企画 3(領域講習:診断):4 16 日(土)10:3011:30F205+206
「画像 AI 管理の実際(画像 AI 管理者研修)」座長:青木茂樹(順天堂大)
RSP3-1. 診療報酬改定と画像人工知能管理指針 待鳥詔洋(国際医療研究セ国府台病院)
RSP3-2. 画像人工知能ソフトウェアの最新情報 三宅基隆(国がんセ中央病院)

2022年7月23日土曜日

電子書籍リーダー

最近は iPadでほとんどのインターネット関連の作業は済んでしまいます。論文・文献の検索や閲覧もiPadです。翻訳機能も便利です。カメラ機能やスクリーンショット・音声入力も便利です。
この他に、電子書籍のビューアを二つ利用しています。ひとつはFireの一番小さいタイプ、もうひとつはKindleの一番小さいタイプです。大きさはちょうど新書サイズと文庫サイズなんですね。Fireはサクッと映画を検測できるのが便利です。Kindleはバッテリーの持ちがよく驚いています。Amazon primeの専用端末として惜しげなく使えるので重宝しています。
市内の書店が減り、書籍を書店で購入することが減りました。もっぱらAmazonやブックオフオンラインで注文しています。それでも医学書は高額なので現物を見てから買いたいと思い、東京や仙台の学会出張のついでに医学系の書店を訪れていました。しかし、このコロナ禍では、それもできなくなりましたので、はずれ覚悟でAmazon発注しています。検索ページで最近は電子書籍がラインナップされることが増えていますが、なかなか紙の書籍の良さを捨てることができません。
 
 

Kindleは薄い文庫本ほどの大きさ。文字の大きさを変えられたり、辞書機能があったり便利です。何よりも膨大な数の書籍を格納しておけるのが魅力です。青空文庫や自炊本も入れておけます。モノクロのe-inkディスプレイで紙のように読みやすく、バッテリーが長期間持ちます。モノクロなので文字ベースの書籍やマンガがきれいに表示されます。
Fire7は新書本をちょっと縦長にした大きさ。カラーで映画視聴もできますが、バッテリーはすぐに減ります。グラビア雑誌などはこちらでないと見れません。


使っていて感じるのは紙の本のリアルな質感の重要性です。電子書籍では、紙の柔らかさやしなやかさがないこと、読んだページの量や全体像の把握がしにくいことなどを不満に感じます。
何より、丸めたり、折ったり、ズボンの尻ポケットに押し込めないのが、大きな違いです。
写真はそれぞれカバーを付けていますので、一回りがさばっています。

2022年7月22日金曜日

博士と狂人

オクスフォード辞典編纂に関わった人々。どんどん変化してゆく言葉を収集して辞典に収めてゆくという気の遠くなるような作業。当時の精神病院のイメージはこんなだったのでしょうね。

2022年7月20日水曜日

モニター破損

そういえば今春の令和4年3月16日福島県沖地震で机から落下していた液晶モニターをつないでみたところ、破損していました。外見はきれいだったので大丈夫かと思っていましたがダメでしたね。
つないでみないと分からないものですね。


2022年7月17日日曜日

『宮本から君へ』

『宮本から君へ』(みやもとからきみへ)漫画原作の映画。2018年のTVドラマ化を経て2019年に映画化。主演:池松壮亮、監督:真利子哲也。映画では蒼井優演じる中野靖子をヒロインとした原作の後半部分を描いているとのこと。

2022年7月13日水曜日

日記のように・・・

木村和衛教授から教わったのは、放射線画像は影であること。それは、われわれの目にしているものは決して実体ではないということ。ここを勘違いしてはいけない。この教えは、分解能やアーチファクトの重要性を明確に伝えていました。そして、影は真実の一面であり、必ず真実を反映しているということです。虚像の中に必ず真実のかけらが映りこんでいます。
日記のように論文を書くこと。これは、日常の業務の中で思いついたこと、疑問点には、どんなことでも普遍的な本質が内在している。それを積み重ねていく、膨らませていくことの重要性を伝えていました。(そもそも日記を続けたことがないので、日記のようにという比喩が現実感がありませんでしたが・・・)。まだ、形になっていないようなクリニカルクエッションが、小さな疑問点を書き残していくことで、記憶に残ります。やがて方向性や具体性が明確になって行くと思います。小さな疑問の継続がテクニックとして重要に思います。

「“ほんとう”を探して」

こころの時代は、NHK教育テレビで放送されているインタビュー番組。 

「“ほんとう”を探して」初回放送日: 2022年2月13日

仙台在住の小野和子さん。小野さんは35歳から50年間、口から口へ語り継がれてきた民話を、語り手の人生とともに聞き記録する「採訪」を行ってきたといいます。

半世紀以上、東北の村々で昔話や言い伝えなどの「民話」を聞き歩きながら、背景に存在する思い出や当時の生活にも話がおよび、民話には語り手一人ひとりの人生が映しだされていること、そして先祖の切実な現実と生きる知恵が蓄積されてきたことに気づいたといいます。小野さんの話を聞きながら「民話」というストーリーよりも「話し手個人」に強く繋がっている人間性を感じました。

2022年7月11日月曜日

あかつきクリニックWEB講演会

あかつきクリニックが主催するWEB講演会のお知らせです。
 
あかつきクリニックは読影専門のクリニックでNPO福島画像診断支援センターの運営をご支援いただいているイーメディカル東京の読影クリニックです。 
ご興味にある方はご視聴ください。NPO福島も共催しています。

2022年7月10日日曜日

第81回日本医学放射線学会総会(JRC2022)イメージインタープリテーションセッション

81回日本医学放射線学会総会(JRC2022
イメージインタープリテーションセッション:4 16 日(土)18:0020:00(国立大ホール)
座長:松木 充(自治医大とちぎ子ども医療セ)下野太郎(大阪公立大)
出題:松久保祐子(近畿大)河原愛子(島根大)髙木治行(兵庫医大)西山 晃(千葉大病院)稲村健介(獨協医大)
解答:勇内山大介(東京医大)五味 拓(東京慈恵会医大)小澤瑞生(国がんセ中央病院)伊藤秀一(京都大)八木文子(慶應義塾大)