2018年8月31日金曜日

野岩鉄道の旅

嵐山光三郎 日本一周ローカル線温泉旅 講談社現代新書1569 に湯西川温泉の件がある。
湯西川温泉を超えて福島県内に入る。福島県内ではまずい味に旅の哀愁があるとしている。会津田島で食べたカレーうどんのちょっとしたまずさ。ざるそばの結構まずいけどその中に旅の哀愁がある様子。まずいまずいと食べながら、うれしそうに自慢し合う。それが旅する者の度量と言うものだ。
会津田島には細川資料館がある。江戸時代に名士を務めた土地柄から、夏には日本3大祇園祭の1つ、田島祇園祭が開催される。しかしほとんど訪れる人がいないところが実に良いとしている。

2018年8月29日水曜日

MR研修会

MRといっても、MRIではなく、薬剤メーカの情報提供担当者のことです。2018年1月31日、某メーカのMRさんへの研修に参加いたしました。このような、他業種・他組織の方々との交流は自分の現在行っていることを客観的に見直すチャンスであり、感謝しております。

2018年8月26日日曜日

USBケーブル保護カバー

iPadの充電器ケーブルの接続部がへたってきて、マスキングテープを巻いてだましだまし使っていましたが、先日、100円ショップ(キャンドゥ)でUSBケーブル保護カバーなるものを見つけ、早速、勝ってきて補修しました。電源ケーブルの断裂は昔は自分で治せましたが、最近のケーブルは補修できません。電源は仕事でも家庭でも、自分たちの最近の生活の命綱です。予備電源を準備しておくか、ケーブルを強化しておくことが転ばぬ先の杖となります。廉価に補強できる優れものです。

2018年8月20日月曜日

第8回 320列CT研究会 2018

一般演題が8演題が優秀賞を競いました。
「直腸ポリープ計測における超高精細金属アーチファクト低減再構成法の有用性」
大原綜合病院 画像診断センター 小林真美子
「金属線を用いたスライス厚測定の基礎検討」
福島県立医科大学附属病院 放射線部 齋藤将輝
「スキャン方式を変えた実効スライス厚の測定について」
福島県立医科大学附属病院 放射線部 深谷岳史
「各種ノイズリダクションの比較」
大原綜合病院 画像診断センター 橋本浩二
「チルト撮影が空間分解能に与える影響についての検討」
福島県立医科大学附属病院 放射線部 佐川友哉
「門脈系の3次元構築におけるCEブーストの有用性」
大原綜合病院 画像診断センター 千葉洋史
「当院の救急外傷全身CTにおける被ばく線量の現状」
福島県立医科大学附属病院 放射線部 菊田葉生
「喉頭部放射線治療における、エンゲによる線量分布への影響」
宮城県立がんセンター 後藤光範 

いずれも秀逸なご演題ばかりでした。非常にレベルが高くなってきていると感じます。厳正なる審査の結果、最優秀賞は大原綜合病院 画像診断センター 千葉洋史さんの「門脈系の3次元構築におけるCEブーストの有用性」に決定しました。千葉さん、おめでとうございました。

2018年8月18日土曜日

アランドロン映画

ダリダ 甘い囁きが公開中です。
60年代から70年代のアランドロン映画を連続して観ました。地下室のメロディー Mélodie en sous-sol、サムライ Le Samouraï、シシリアン Le Clan des Siciliens、スコルピオ Scorpio。

2018年8月14日火曜日

実測した呼吸曲線の近似サインカーブを書く

講談社ブルーバックスシリーズ「理系のためのExcelグラフ入門」。
実測した呼吸曲線に似たような適当な定数のサインカーブを書く。
実曲線とサインカーブの誤差の総和を求め、総和が最小となるようなサインカーブの定数をソルバーで求める。
この本は 科学データを表示するためのエクセルのグラフの書き方を教えてくれる、痒いところに手の届く解説書である。

2018年8月7日火曜日

日光・湯西川・会津田島

7月末に夏休みをとって栃木県宇都宮市から南会津を回ってきました。
東北自動車道を南下し、最初に那須パーキングエリアで休息。IMAと言うメーカーのチーズをみつくろって自宅宛に発送しました。その後、大谷石資料館地下の巨大空洞を見学しました。酷暑の続いていた時期でしたが、坑道内はひんやりと寒い自然の冷蔵庫です。その広さに驚きました。
そこから自動車道を通って日光東照宮へ。三猿・眠り猫など、数ある世界遺産の中でも、たいへん馴染みやすいものの一つです。金色に輝く様々な建立物・神秘的なオリエンタル建築は何度見ても、さすが世界遺産だけの事はあります。
日光街道を走り、サンなんたらと言うゆばのお店で湯葉御膳とゆば刺身を食す。老舗の店舗をぶらっとして、名物、日光まんじゅう・羊羹・湯葉を買いました。日光饅頭は発酵食品だそうです。
そこから宿泊地の湯西川温泉に向かいました。途中、湯西川の道の駅で足湯につかりました。宿泊した平家の庄は桐のタンスや古いうちかけ等が部屋に飾ってあり、雰囲気を演出している温泉旅館でした。お風呂も快適でした。湯西川温泉では7月~9月の間、広場にキャンドルをともすイベントが行われていました。夕食は囲炉裏料理バイキングと言うユニークな郷土料理をメインとしたバイキングでした。あゆの塩焼き・焼き団子・うずらの肉のすり身を焼いた団子・鹿の肉などジビエ料理もありました。生ビールのあてにぴったりでした。朝食も同じ会場で湯葉とろろ等の郷土料理をメインにいただきました。最近のホテル朝食・旅館朝食は地元の特産物などちょっと珍しいものに出会えることが多く、たのしみにしています。
朝、湯西川温泉の端にある平家の里を訪れ、散策しました。そこから、会津田島へ向かいました。残念ながら田島祇園祭の前日でしたので祭り自体は見ることができませんでしたが、祇園会館を見学しました。近くの地元のスーパで南郷トマトなど地元の食材を選び、そこから塔のへつりを経由して、湯川村の道の駅で野菜を買い込みました。ちなみに「へつり」とは会津方言で、川に迫った険しい断崖のこととのこと。「」(山冠に弗)と表記されています。
最後に猪苗代の道の駅へ。猪苗代は口コミで人気が高く、行ってみたいと思っていました。猪苗代にはナビの誘導で行きましたが、途中から細い道に誘導され、最終的には??に誤って誘導されました。ナビは「行くな・行くな」と言っていたのかもしれません。現場に到着すると最近できた米沢の道の駅とよく似た雰囲気です。フードコードや地元の観光案内などは充実していました。猪苗代から高速で福島へ戻ってきました。

2018年8月4日土曜日

メレル・ ダスクエアー

夏遊び用スニーカー。靴底に森と湖のイラストが彫ってあって遊び心が満載です。最近の酷暑でサンダル代わりにつっかけています。キャンバス地でさらりとした爽快感があり、履き心地はエスパドリーユ。緊張感のないゆる〜い雰囲気です。

2018年8月3日金曜日

共済会ビアパーティ2018

今年も大原綜合病院ビアパーティを行いました。今回は会場を例年行っていた辰巳屋ホテルから、病院そばのサンパレスへ移した初めての会です。料理のメニューも一新され、食事自体を楽しめたようです。盛況でした。

2018年8月2日木曜日

ヌード展

2018年5月25日 横浜美術館。
イギリスのテート美術館所蔵のヌードをテーマとした美術展を見てきました。宗教画からスタートして、写真表現や抽象画。社会批判などへの歴史変遷を一望できます。やはり、圧巻は、ロダンの接吻でしょう。ダンテの『神曲』に登場するパオロとフランチェスカの、兄嫁と義弟の許されない悲恋をモチーフにしたものとのことです。「考える人」同様、「地獄の門」を装飾するレリーフの1つとして構想されました。
写真撮影OKなのでスマホを構えた多くの鑑賞者が取り囲んでいました。全方向からの視線をものともせず接吻を続ける二人の姿は、当時、弟子のカミーユ・クローデルと恋愛関係にあったロダンの心情が込められていると言われています。
横浜からの帰りに上野の西洋美術館で地獄の門も見てきました。