
【日時】2019年3月8日(金)19:00~20:15
【場所】 Coeur a Coeur Liente(クーラクーリアンテ)3階ナチュリール(前サンパレス福島)福島市上町4-30 TEL:024-523-3811
で講演させていただいた講演内容です。

大原綜合病院 画像診断センター長 森谷浩史 先生
生まれて初めて「骨」テーマのレクチャーを行いました。骨画像診断の基本は単純X線写真だと思います。初心に帰って、昔の教科書から骨をテーマにして拾い読みしていくと、超高精細CTがいかに単純写真に回帰しているCTであるかが実感できます。
超高精細CTはHRpQCTと同等の解像度で、通常CTの簡便さで任意の部位の撮影を行える、まさに汎用CTです。
骨梁の画像診断へ新たな手段を提供できるのではないかと期待しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿