2024年8月28日水曜日

TVのグルメ番組で福島市のお店が紹介されました

7月初めにバナナマンのTV番組で福島市のグルメ情報の放送があり、蕎麦の喜多八、ホルモンの鳥政、メヒコの特上ステーキ、しきさい?のトンカツ、などが紹介されました。いままで、福島市では餃子のお店がずいぶん紹介されましたが、いよいよ普通のごはんになってきたようです。
放送の翌週末は大笹生の道の駅が大渋滞でした他県ナンバーが多く、番組の影響かなあと思います。ちょうど桃の出始めで、フルーツラインが渋滞でした。
街中のお蕎麦やさんの路地が駐車場待ちの車で今まで見たこともないような行列になっていました。喜多八さんは駐車場がほとんどなく、いつも昼食時は数台の車が道路脇に列をなしていますが、今回は数ブロックにわたって他県ナンバーが並んでおり、20台ほどが路上に駐車していました。喜多八の隣が市の消防署なので救急車両の出入りに支障が出ないか心配になるほどでした。TVの影響恐るべし、味が落ちないことを願います。
そういえば大笹生の道の駅で買ってきたトウモロコシはスカスカでハズレでした。JAでやっている販売所ではレジの店員さんが質の悪いものをその場で省いてくれることがありましたが、道の駅では他県からの観光客や一見さんが多いため、質が悪くても売っちゃうのでしょう。地元の八百屋さん的な対応は期待できません。ここの道の駅は野菜を買うための場所とは考えない方がいいかもしれません。
今、おススメのお店はと聞かれたら、病院近くの蕎麦屋さん、近所のインド料理店、国見のシチリア料理のランチバイキング、梁川希望の森公園の果実フラッペなどかと、話しています。

2024年8月24日土曜日

池添メモリアル画像診断セミナーとカスという漢字とCASSビール

8月はじめに5年ぶりの池添メモリアルセミナーを現地受講してきました。
今回は国立がんセンターの楠本先生の企画です。
楠本先生が非がん症例のレクチャーをしてくれましたが、先生は毎回、レクチャーのスタートで今回の内容を漢字一文字で表すというツカミのスライドを入れています。
今回は糟(かす)という言葉でした。ご自分のレクチャーを自嘲的に表現して、その後の内容へ誘うスタイルです。内容はとても素晴らしい臨床実践的なレクチャーでした。
さて、気になったのはカスという漢字です。糟というのは、残り滓、取るに足らないものという意味であり、漢字としては。糟、滓、粕など、いろいろあります。レクチャーを聞きながら、どの漢字が印象として効果的かを考えてしまいました。
カスといえば、映画「アジアの天使」でオダギリジョーが事あるごとに、CASSビールを飲んでいました。先日、YAMAYAで見つけたので買ってきました。軽く飲める格安の輸入ビールです。

2024年8月23日金曜日

移動用文書入力端末

旅行のための軽く、乱暴に扱える文書入力端末が必要でした。 いつもノートpcを持ち歩いていたが、さすがに旅行の時は新幹線の中で開く程度なのに 旅行の間中ずっと背負っているのもバカバカしいと感じるようになってきた。昔はモバイルギアなんかを使っていたこともあった 。電池で駆動する優れものでしたが、 ただし電池の持ちは悪かった。 
以前から、iPad mini用のキーボードケースが面白そうだと思っていたが、 ただ、今使っているものに使うと 普段使いの際のタブレットとして使う際に取り外さなければならないのが億劫であった。 そこで、以前使っていた第二世代の miniに使えるキーボードケースを頼んだ 。
届いたキーボードはそれらしい綺麗なケースに収納されていた。 一応、きちんとハマりました。 第二世代の miniでは現在のアプリは使えないものが多く、もともと付属のメモアプリで使用することにしました。 見た目はポメラとかの小さな入力端末みたいになった。結構いいかも。 3000円程度で購入できるので 惜しげなく使えていいです。データは iCloudに保存して、他の端末で使える。 
このアイデアは古いタブレットの活用法として いいんじゃないかい ? お蔵入りしていたタブレットは孫の写真を入れてスライドビュアーにして使ったりしていましたが、ま、一瞬芸みたいなもので、結局ホコリをかぶっていました。 小さなキーボードも良かったが、キーボードケースはもっとシンプルでよい。小さなノートpc専用にしてしまうのは良さそうです。 起動の速さも便利です。

以下Gemini推敲
旅行中に気軽にメモを取れる端末を探していました。ノートPCは持ち歩くには重すぎるし、以前使っていたモバイルギアは電池の持ちが悪かった。
そんな時、ふと目にしたのがiPad mini用のキーボードケース。でも、今使っているiPad miniに取り付けると、普段使いの時に取り外すのが面倒くさそう。そこで、以前使っていた第二世代のiPad mini用のキーボードケースを購入してみました。
届いたキーボードケースは、なかなか高級感があり、iPad miniもぴったりと収まりました。第二世代のiPad miniでは最新のアプリは使えませんが、メモアプリなら問題なく動作します。見た目もポメラのような小さな入力端末みたいで、気に入っています。
しかも、3000円程度で購入できるので、惜しげなく持ち歩けます。データはiCloudに保存しておけば、他の端末でも利用可能。
古いタブレットの活用法としては、孫の写真を入れてスライドショーにするなんていうのも以前やりましたが、結局ホコリをかぶっているだけでした。
小さなキーボードも使い勝手が良いですが、キーボードケースの方がもっとシンプルで、持ち運びにも便利です。起動も速いので、旅先でのメモ書きには最適です。

旅行に最適な軽量タブレットとキーボードケース
旅行中に気軽に持ち運べる、軽く、乱暴に扱える文書入力端末を探していました。
以前はノートPCを持ち歩いていましたが、新幹線の中で開く程度なのに、常に背負っているのは馬鹿げていると感じるようになりました。昔はモバイルギアという電池式の優れものを使っていたこともありましたが、電池の持ちが悪く、実用的ではありませんでした。
前からiPad mini用のキーボードケースが気になっていましたが、今使っているタブレットに取り付けると、普段使いのタブレットとして使う際に取り外さなければならないのが面倒でした。そこで、以前使っていた第二世代iPad mini用のキーボードケースを購入しました。
届いたキーボードは綺麗なケースに収納されていて、iPad miniにぴったりと取り付けられました。第二世代iPad miniでは現在の多くのアプリは使えないため、メモアプリでメモを取ることにしました。見た目はポメラのような小さな入力端末みたいになり、気に入りました。3000円程度で購入できるので、惜しみなく使えます。データはiCloudに保存して、他の端末で共有できます。
このアイデアは古いタブレットの活用法として良いのではないでしょうか?お蔵入りしていたタブレットは孫の写真を入れてスライドビュアーとして使ったりしていましたが、結局埃をかぶっていました。小さなキーボードも良かったですが、キーボードケースはもっとシンプルで使いやすいです。小さなノートPC専用として使うのも良さそうです。起動も速く便利です。

旅のお供に最適な、軽くてタフな文書入力端末
旅行中に気軽に使える、軽くて乱暴に扱える文書入力端末を探していました。
以前はノートPCを持ち歩いていましたが、新幹線の中で開く程度なのに、旅行の間ずっと背負っているのはバカバカしく感じてきました。昔はモバイルギアという電池駆動の優れものを愛用していたこともありましたが、電池持ちが悪かったのが難点でした。
最近、iPad mini用のキーボードケースが良さそうだと思っていたのですが、今使っているiPad miniに装着すると、普段使いのタブレットとして使う際に取り外すのが億劫でした。そこで、以前使っていた第二世代のiPad miniに使えるキーボードケースを購入することにしました。
届いたキーボードは、綺麗なケースに収納されていました。問題なく装着でき、見た目もポメラのような小さな入力端末みたいになりました。
第二世代のiPad miniでは最新のアプリは使えませんが、もともと付属のメモアプリで使うことにしているので問題ありません。
3000円程度で購入できるので、惜しげなく使えます。データはiCloudに保存して、他の端末で閲覧することもできます。
このアイデアは、古いタブレットの活用法として良いのではないでしょうか?
以前は孫の写真を入れてスライドビュアーとして使っていたお蔵入りのタブレットも、これで有効活用できます。
小さなキーボードも良かったですが、キーボードケースの方がもっとシンプルで使いやすく、小さなノートPC専用として使うのも良さそうです。起動も速いので、旅行中のちょっとしたメモ書きにも便利です。

2024年8月21日水曜日

アフターサン

映画 アフターサン
何らかの事情で離婚した父親が11歳の娘とトルコのリゾート地で長い夏休みをとる。
太陽の元で、ただ、一緒に過ごす。
所々にビデオで撮った映像が残っている。そのほかは娘の記憶と想像であろう。
終わりが来ることを考えずに遊んでいた「子供の頃の夏休み」の感じが溢れている。
ヒリヒリとした切ない映像で、何か不幸が起こりそうな予感。でも・・・、となりのトトロみたいに・・・、起きなかったのかな? 
さまざまな断片。父親の苦悩と娘の無垢な残酷な言葉、父の愛情がしっかりと残っている 絨毯・・・。
あるある感がいっぱいの映画でした。 劇中の「ビデオ映像」はそれだけで「演出のないリアル感」を持っているので、感情移入させられます。

2024年8月18日日曜日

こいしいたべもの

「干狩りでアースする」という表現がいいなあと思いました。
森下典子 エッセイ「こいしいたべもの」文春文庫の一節です。さらりと読めるエッセイ集です。食べ物から思い出される若い頃・子供の頃の記憶を書いていますが、その根底は「親や祖母から愛されていたことに気づく」という、わが国の昭和(戦後の)の家族システムの良さ、その懐の深さのようです。
きれいな挿絵も筆者が書いたものです。丁寧にねられた文章と同じく、丁寧でやさしい挿絵です。

2024年8月15日木曜日

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(きたろうたんじょう ゲゲゲのなぞ)は、2023年11月17日公開の東映アニメーション制作によるアニメーション映画水木しげる漫画ゲゲゲの鬼太郎』を原作とする劇場用作品。配給は東映。水木しげる生誕100年記念作品 
『墓場鬼太郎』の「幽霊一家」に繋がるオリジナルストーリー。いかに鬼太郎誕生の物語に繋げるかは非常に苦労したという。
今風SF的なデジタルアニメが綺麗すぎて、漫画の鬼太郎の筆致や平面感が逆に懐かしくなる。個人的にはモノクロで階調を極端に減らしたシン・シティ風で『墓場鬼太郎』や大海獣を見てみたかった。SF的な辻褄あわせはない方が鬼太郎らしい。

2024年8月3日土曜日

張り込み

昭和32年の松竹映画。犯人を追って、東京から九州まで、リアルに蒸気機関車が登場します。車内の情景が、まさにあんなだったなあと懐かしく感じますが、自分が経験した記憶か、TVや映画で見聞きした記憶化か判別できません。フィリップKディックみたいな脳内状況です。CGや合成でなく、実際に日本の風景を機関車が走っていきます。
モノクロの映像が、ギラギラとした真夏の一週間を鮮明に描き切ります。強烈な光と真っ黒い影のコントラスト、滴る汗、真夏の暑さと小川の涼しさ、温泉の清涼感が丁寧に描かれます。対象者には深く入りこまず、感情移入させません。真面目に細部まで丁寧に作られた映画です。野村芳太郎、橋本 忍、松本清張の自信に満ちたサスペンス映画です。

detectability index

CTの物理評価の指標で最近提唱されたものらしい。SDやMTF、NPSなどそれぞれの意味合いと画像の検討がなされていたが、最近の様々な処理画像の人の目の印象に近い指標だという。いずれにしても物理計測のデータから複雑な数式であみだされたものであり、その意味合いがわかりにくい。だけど、名称は癌の検出能を連想させて、すごいと思います。

2024年8月2日金曜日

旧型の iPad miniをキーボードケースで文書入力専用端末にする

旅行のための軽く、乱暴に扱える文書入力端末を探していました。
いつもノートpcを持ち歩いていたが、さすがに旅行の時は新幹線の中で開く程度なのに、旅行の間中ずっと背負っているのもバカバカしいと感じるようになってきた 。
昔はモバイルギアなんかを使っていたこともあった。 これは電池で駆動する優れもの、 ただしバッテリーの持ちは悪かった。 
iPad mini用のキーボードケースが面白そうだと思っていた。 ただ、今使っている現役のiPadに使うと、タブレットとして普段使いに使う際にいちいち取り外さなければならないのが壊してしまいそうで億劫。
そこで、以前使っていた第二世代の miniに使えるキーボードケースを頼んでみた。一応、それらしい綺麗なケースに収納されて届いた。一応、きちんとハマりました。旧型iPadでは、現在のアプリは使えないものが多いため、もともと付属のメモアプリで文書入力に使用することに。一応、ポメラなんかの小さな入力端末みたいになった。結構いいかも。3000円程度で購入できるので過度に期待することがないので、小さな不具合も気にならない。壊れてもいいやと惜しげなく使えていいです。データは iCloudに保存して、他の端末で使えます。
このアイデアは古いタブレットの活用として いいです。 小さなキーボードも良かったが、キーボードケースは専用の端末になってしまうので、使い勝手がシンプルでよい。お蔵入りしていた旧型タブレットは孫の写真を入れてスライドビュアーにして使ったりしていたこともありましたが、ま、一瞬芸みたいなもので、結局ホコリをかぶっていました。
古いiPadを文書入力専用の小さなノートpcにするのは良さそうです。 何より起動の速さがいいです。シャットダウンも閉じるだけなので便利です。