画像診断センター
大原綜合病院本院 大原医療センター 大原健康クリニック
リンク
大原綜合病院 画像診断センター 臨床研究
業績・320列CTについて
福島市の環境放射線測定値
大原綜合病院
大原綜合病院 採用情報
月刊 新医療 山下教授対談記事
インナビネット アドバンストCT・MR研究会取材記事
インナビネット ziostation2 紹介記事
アドバンストCT・MR研究会ホームページ
2018年2月28日水曜日
ノイズ低減アプリケーション
先日の呼吸機能イメージング研究会でAZEさんのノイズ低減ソフトのお話を拝聴しました。3D空間情報を利用したノイズ低減とのことでした。以前から時間的な情報を利用したPhyZiodynamicsを利用していますが、今後、多くのノイズ低減ソフトが登場してきそうです。
先日は長瀬産業のsafeCTの画像を見せていただきました。このアプリケーションはイメージデータに対してノイズ低減が行えます。連続した15枚程度の画像が必要とのことですのでデータの体軸方向の連続性に対して統計学的処理を行うものと思います。10%程度、スライス厚(半値幅)を増やすようです。モダリティがノイズ低減に対応していない場合や逐次近似再構成が行えない撮影法への利活用が期待できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿