2019年6月22日土曜日

2019年度 看護学校講義 2019年6月12日・19日

臨床看護総論 人体に対する放射線の影響
大原綜合病院 画像診断センター 森谷浩史

放射線とは何?
? 空間中を伝わるエネルギーの流れ
? 光や音の仲間
? 見えない、聞こえない、臭わない、感じない
? 電波(テレビ、ラジオ、携帯電話)の仲間
? 物体をすり抜けるものもある
? たとえばレントゲン写真
放射線とは
「波長が短い電磁波」及び「高速で動く粒子」
放射線の発見と医学への利用
? X線の発見(レントゲン)とX線診断 1895年
? 放射線造影剤 1896年
? 放射線治療 1897年
放射線の性質と作用
? 物質を透過する性質(透過作用)
? 物質を透過するさい、その物質を作っている原子や分子にエネルギーを与えて、原子や分子から電子を分離させる性質(電離作用)
? マイクロ波や赤外線など(熱作用)
? 写真フィルムを感光させる性質(写真・感光作用)
? 物質にあてると、その物質に特有な波長の光を放出する性質(蛍光作用)
東日本大震災における放射線汚染による混乱
? 先の見えない不気味な環境汚染 恐怖・不信
? 交通の遮断
? 情報錯綜
? 情報の制限
? 指揮系統の欠如
大原医療センターの環境放射線値
放射線の強さと人体への影響
? 環境放射線:人類が生活している環境
? 医療(診断のための)放射線:人体への悪影響はほぼない
? 医療(治療のための)放射線:がん細胞を殺傷するパワーを有する
画像診断
 対外から観察できない体内の情報をどうやって見るか?
胸部X検査
CT
MRI
 水素原子を画像にする
 水素原子が豊富:水・脂肪
 水素原子がない:骨皮質・流れ
MRI:水(H2O)の画像
 どの場所にどの程度水があるかを人体から発生する電磁波で検出する
 磁場の力を利用して体内の水の成分を規則正しく整列させる
超音波検査
 人の耳には聞こえない音をあてて反射してくるまでの時間を計測する
種々の放射線診断における実効線量 MRIと超音波検査では被曝しません
放射線の人体への影響
? 医療(治療のための)放射線:がん細胞を殺傷するパワーを有する
? 強い放射線は人体にどのような影響をおよぼすか?
As Low as Reasonably Achievable
(ALARA)
? 放射線安全の原則
? 合理的なあらゆる方法を利用して、放射線量と放射線物質の放出量を最小限に抑える
年齢とX線被曝による癌のリスク
LAR(lifetime attributable risk)=100 mGy被曝した場合の生涯の発癌リスク。男性も 女性も若年者ほど,被曝に伴う癌のリスクが高い。
放射線防護3原則
大原綜合病院の規約
管理区域設定
漏洩線量測定
職員の被曝状況の確認と対応
? 立ち入る職員はフィルムバッジにて被曝状況をチェック
? フィルムバッジ対象者の選定とバッジの管理は画像診断センターで行う
? 年二回の検診(職員検診・夜勤従事者検診)時に問診票記載と血液検査などを実施
? 産業医による評価
? 異常のある者には画像診断センターが対応
? 検診・産業医・結果保管(庶務課)
撮影者が行える被曝低減
? 撮影目的に応じた必要最低限の範囲設定
? 位置決め撮影自体も被曝させていることを認識する
? 適切な撮影条件(ノイズレベルの設定)
? 再撮影・追加撮影をなくす(患者説明と適切なタイミング)
? 正しい体位
? 呼吸位相と静止
? 小児・若年者を認識する
? 高感受性臓器の認識(水晶体・乳腺・性腺)
放射線治療 
? X線などをがん細胞へ照射することによって,
? がん細胞を死滅させる方法。
? 放射線治療では放射線の透過力とともに放射線の細胞障害作用を利用する。 
放射線照射はがん細胞が細胞分裂を行っているときが効果的
? 細胞は分裂を行っているとき不安定
? 細胞分裂を際限なく行うがん細胞は
? 正常細胞より放射線の影響を受けやすい。
? 正常細胞は放射線によって傷つけられても,
? 損傷を修復させる力が強く,
? がん細胞よりも生き延びることができる。
放射線の人体への影響
? 医療(診断のための)放射線:ほとんど影響はない
? しかし、少ないほうがよい
? 医療(治療のための)放射線:がん細胞を殺傷するパワーを有する
? 正常細胞も障害される
全身性
? 貧血 白血球減少 血小板減少 
? 宿酔(倦怠感 悪心・吐き気 食欲不振)
局所性
? 皮膚炎 色素沈着 脱毛 皮膚壊死 かゆみ 
? 口内炎 口腔内乾燥 味覚障害 齲歯 食道炎 胃潰瘍
? 下痢 下血 排尿障害 頻尿 血尿
? 白内障 網膜障害
? 骨粗しょう症 骨の変形
? 月経異常 不妊 奇形児(妊娠中) 
? 子供の成長障害・発がん
? 脳の萎縮
放射線療法に影響する要因 P271
? 細胞分裂周期
? 正常細胞とがん細胞の回復力
? 耐容線量
? 酸素濃度
? 免疫力
放射線療法の有害反応 P277
? 急性期有害反応
? 晩期有害反応
放射線療法の有害反応 P277
? 急性期有害反応
? 全身性に生じる有害反応
? 照射部位に生じる有害反応
放射線治療の副作用
? 急性反応=一過性
? 放射線宿酔:嘔気・嘔吐、倦怠感
? 白血球減少:3000以下になることは少ない
? 放射線粘膜炎
? 咽頭炎・喉頭炎:疼痛、味覚低下、唾液分泌障害
? 胃腸炎:嘔気・嘔吐、下痢
? 放射線皮膚炎:紅斑、脱毛、皮膚炎、びらん・水疱
? 放射線肺炎:照射野に一致する間質性肺炎
放射線療法の有害反応 P278
? 晩期有害反応
? 早期発見と早期対応
放射線治療中に患者が感じる苦痛 p276
放射線治療患者への対応
? 自身の被曝を防ぐ
? 不安(がん・放射線治療・病状の進行を連想させる)を考慮した態度と説明
? 治療継続の支援(体位・マーキング)
? 副作用の早期支援
放射線医療におけるリスク管理
? 放射線防護(防護の原則・副作用)
? 造影剤の副作用(アレルギー)
? MRIの安全管理(金属の持ち込み)
MRI P.313
? 磁場による障害
? 入室しただけで起きる
吸着事故
体内金属をチェック!
いままでに手術や血管治療を受けたことがありますか?
 脳動脈瘤クリップ
 心臓ペースメーカー、心臓人工弁
 人工内耳
 ステント、針金、吻合クリップ
 整形外科手術の人工骨頭、人工関節、ピン、ボルトなど
その他、体内に金属がありますか?    
 事故などによる眼内金属片、銃弾など、
 磁力接着型の義歯
 入れ墨・アートメイクはありますか?                
CT検査 P.312
造影剤の皮下漏出
? 注入中に痛みあり。中断。(ほぼ50ml注入)
? 別部位に穿刺しなおし。再度、新しい造影剤を使用。
? 注入開始時に刺入部の異常がないか目視と声かけで確認する
患者への説明
? 同意書の記載内容が基準
? 同意書を用いて説明する
まとめ

0 件のコメント:

コメントを投稿