2015年7月18日土曜日

Advanced CT/MR 2015

軽井沢で開かれたAdvanced CT/MR 2015に参加しました。広島大学 粟井教授といっしょに1日目のCT技術のシンポジウムの座長をつとめさせていただきました。
CT技術の基本から応用まで、およそ2時間にわたってお聞きすることができ、たいへん勉強になりました。

 【1日目】 2015年6月6日(土)
CT 日常臨床に使える基礎知識から最新技術まで
〈座 長〉 粟井 和夫 (広島大学) 森谷 浩史 (大原綜合病院)
1 CT画像の成り立ち-サイノグラムって何? 佐藤 和宏( 東北大学病院)
2 ノイズ・コントラスト評価-最近の流れ 西丸 英治( 広島大学病院)
3 CT値に影響を与える様々な条件 井田 義宏( 藤田保健衛生大学病院)
4 CTのアーチファクトを知る 辻岡 勝美( 藤田保健衛生大学)
5 線量評価-最近の流れ 松原 孝祐( 金沢大学)
6 Dual Energyはこう生かす 能登 義幸( 新潟大学医歯学総合病院)
7 3Dプリンタの臨床応用 大橋 一也( 名古屋市立大学病院)

〈座 長〉 栗林 幸夫 (山中湖クリニック) 望月 輝一 (愛媛大学)
8 心臓CTとMRIをどう使いわけるか? 岡田 宗正( 山口大学)
9 石灰化症例の冠動脈CTA:サブトラクション法の有用性 田中 良一( 岩手医科大学)
10 CT負荷パーフュージョンと遅延造影の最近の進歩 北川 覚也( 三重大学)

当方からは、私のほかに、橋本・高橋(良)・鈴木・村松が参加しました。
診断参考レベルの考え方など懇親会で石口先生から直接お聞きできるなど、参加者にとり、有意義な研究会だったと思います。

毎年、参加している研究会ですが、今回が軽井沢開催の最終回とのことでしたので、空き時間に旧軽の商店街を散歩してきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿