猛暑の中の夏休み自由研究ということで、DeepLearningにはまっておりましたが、昨夜、下記の参考書およびGithubの記載に沿って進めていたところ、TensorFlowが走りました。サンプルデータの処理を行ったところ、ブオーッとファンが回って1分ほどで処理が終わりました。今回のノートPCのGPUのファンが回るのを初めて聞きました。
ちなみに【Linux OS】Ubuntu 16.04 LTS 【プロセッサー】インテル(R) Core i7-9700 プロセッサー (3.0-4.7GHz/8コア/8スレッド/12MBキャッシュ/TDP 65W) 【メインメモリ】DDR4-2400 16GB/SO-DIMM×2(デュアルチャンネル/計32GB) 【M.2 SSD[OSインストール]】250GB SSD / NVMe M.2[PCI Exp.3.0×4] 【HDD/SSD】2TB HDD / 2.5インチ Serial-ATA 【グラフィックアクセラレーター】NVIDIA(R) GeForce RTX 2080 8GB GDDR6です。
医療AIとディープラーニングシリーズ Pythonによる医用画像処理入門
著者:藤田 広志 シリーズ監修、上杉 正人 編、平原 大助 編、齋藤 静司 編
定価:3,740円 (本体3,400円+税)
ISBN:978-4-274-22546-8
発売日:2020/04/06
0 件のコメント:
コメントを投稿