2024年12月26日木曜日

院内勉強会 養護支援のウェブセミナー

2024年11月。safetyplusで養護支援のウェブセミナーを視聴。里親制度など家族を支援するさまざまなシステムがあることについて学んだ。存在を知らない当事者家族も多いのだろう。一般的な社会的意識は高村薫のレディジョーカーの意識が正直なところであろう。

2024年12月22日日曜日

適正な睡眠時間

適正な睡眠時間とは何時間なのでしょう。
最近、老化・加齢に関する雑誌や記事が気になってどうしても見てしまう。和田秀樹先生の新書を読んでいたら、睡眠時間7時間程度という記載があったように記憶しています。その中で深い睡眠に相当する時間が1時半から2時間ほどあるのが良いとの事。ちょうど今のスマートウォッチはいろいろ便利な機能があるので、自分の睡眠をモニターしてみると、大体そのぐらいであった。睡眠時間が7時間ほど、深い睡眠が2時間半から3時間ほど。
表示画面に深い睡眠と言う表記が出るのですが、一体どのようなものをそう認識して拾い上げているのかは不明です。脈拍や移動程度しか情報がないはずですので、その信憑性も興味深いところです。
「光学式心拍計」は文字通り、スマートウォッチを装着した人の心拍数を計測してくれる仕組みです。点滅している緑色の光が装着者の心拍数を計測してくれています。この計測のために使われているのが、「脈波センサー」の仕組みです。血管のある部分に緑色のLEDを当てて、返ってくる脈波をデジタル出力して計測しているとのこと。
加速度センサー」も睡眠の質を計測するために使われています。心拍数だけでは睡眠中か覚醒中かの判断ができないため、加速度センサーによって「体の動き」を検知し、区別しているとのことです。「眠りが深ければ深いほど、体の動きは少なくなる」という原理とのことですスマートフォンの「睡眠アプリ」は加速度センサーとマイクを使って睡眠を計測しているとのこと。加速度センサーで動きを検知し、マイクで呼吸音を分析。呼吸音の大きさやリズムから、睡眠の深さを判断しているということです。
この領域の進歩はすごいですね。チープなスマートウォッチは軽くて邪魔にならずに装着できますので、一度、ご自分の睡眠を客観視してみるのも良いと思います。

2024年12月18日水曜日

伝達の道具として正しく迅速に伝わる

村上龍の小説を読んでいて、道具としての言葉の重要性についての記述が何度か目に止まった。小説家が言葉を吟味するのは当然であろう。推敲を重ね熟慮して選ぶ言葉と、道具としてのスピード(伝達の道具として、正しく迅速に伝わること)が重視される言葉がある。
最近の言葉で気になったこと。「息を吸い切ってください。」。「なになにしきる仕切る」と言う言葉には対象物を空っぽにすると言う意味がある。例えば牛乳を飲み切ってくださいと言う事は牛乳瓶を空にすることである。しかし、最近若い人の言葉の使い方を見ていると、レントゲン写真を撮る際に「息を吸い切ってください」と言うと「目一杯吸ってください」と言う意味合いなのだが、「吸いきる」対象物が環境の中の空気と言うことになり、日本語の感覚として違和感を感じる。例えば先程の牛乳瓶の話だと、牛乳瓶を100本並べておいて飲み切ってくださいと言われれば100本飲めと言うことになる。満腹になるまで飲んでくださいと言う意味には取らないだろう。「〜きる」は空っぽにするという意味であり、満タンにするという意味ではないと思う。
最近の言葉で気になったこと。可能性と危険性との使い分けがなされていないようにも感じる。可能性と言う言葉は、結果がポジティブの場合に使われる言葉である。危険性と言うのはもちろんネガティブな場合である。「凍結した道路は転倒する可能性があるので気をつけてください」と言うよりも、「凍結した道路は転倒する危険性があるので気をつけてください」と言う。可能性を使うとそのことを期待していると言う意味合いが加わってしまう。危険性という言葉を使うと、そのことが起きてもらいたくないと言う意味が加わる。

2024年12月15日日曜日

映像の世紀バタフライイフェクト

映像の世紀バタフライイフェクト。
映像の世紀 バタフライイフェクトとは キーワードで集めた過去の映像を並べてストーリーを作る映像エッセイ、半ドキュメンタリー番組です。ムック本 や新書一冊みたいなまとめ方 面白いです。
安保:こういうまとめかたがNHKのうまさだと思います。たくさんの映像の中から一人の人物のその後を冷徹に描きます。 
ルート66: アメリカのロードムービーはすべてがこの道だったのか?米国にとって、この道は居住を求めて移動する道なのだ。怒りの葡萄からノマドランドまで、途中にイージーライダーやグリーンブックが挟まれますが後述するようにこれらは不要でしょう。ペーパームーン、 ハスラー2 、バニシングポイント、 砂丘 など想像が膨らみました。 
昔、勝間なんたらがTVは無駄が多く、時間の割に得られる情報が少ない、非効率的なメディアと言っていましたが、映像の持つ情報量を文字には換算できないでしょう。1枚の静止画から得られる文字情報は受け手によって全く異なります。 1時間ほどの動画番組であれば、とてつもない情報量でしょう。少なくとも新書や雑誌特集記事に相当すると思います。
記録映像は一次資料でもあります。極めて情報量が多いし、しかも印象深い。一次資料に触れたときの印象は極めて貴重です。そういう意味では映画映像を使うのは安直です。映画は現実ではなく創作であり、二次資料や3次資料に相当します。訴求力が創作で加えられていますので大きなバイアスがかかっています。

2024年12月13日金曜日

Ziostation REVOLAS

CT更新に付随して3Dワークステーションのバージョンアップを行いました。単純CTからの肺動静脈分離も実用的レベルに進化しています。3D画像としてはレンブラントという影付け3Dがリアルで面白いです。何より1Kデータがサクサクと処理できるのが助かります。

2024年12月12日木曜日

止められるか俺たちを

続編が公開され、また見てみました。出演者が仮面ライダーブラックサンと被っているし、集合写真の雰囲気も似ている。パレスチナ関連の闘争への傾倒も。

2024年12月10日火曜日

第32回日本CT検診学会学術集会に演題を登録しました

第32回日本CT検診学会学術集会の演題募集延長になっていたので、ギリギリのタイミングで新規導入CT、AquilionONE inshight editionのファントム検討を行い、登録しました。
希望カテゴリー:技術:被ばく低減
発表形式:ポスター発表
演題名:3D Landmark Scanによる肺CT画像 ―3Dプリンタによる肺ファントムを用いた視覚的評価―

Aquilion ONE / INSIGHT Edition

大原綜合病院では本年12月に3台のCT装置のうち1台を更新しました。今回、導入した装置はキヤノンメディカルシステムズの最新機種である「Aquilion ONE / INSIGHT Edition」です。320列面検出器CTの最新装置です。高精細CT「Aquilion Precision」と2台の先端的CTで臨床対応してまいります

Aquilion ONE / INSIGHT Editionの特長
1.自動化技術「INSTINX」
2.「3D Landmark Scan」
SilverBeam Filter」によって,従来の1方向のスカウト撮影と同等の低線量で正面・側面2方向の画像を取得できます。
3.新型検出器+新型X線管
新型検出器、新型X線管「CoolNovus」。
4.ガントリ回転速度
最速0.24秒に高速化。160列高速ヘリカル撮影(0.24s/rot,HP:215)により,成人男性の体幹(胸部〜骨盤)を2〜2.5秒で撮影。
5.超解像再構成PIQE
Aquilion Precisionの高精細画像を教師データとして通常解像度のCT画像から1024マトリクスの高解像度画像を出力。
6.体動補正技術ClearMotion

2024年12月9日月曜日

診療放射線科学総合実習学生講義

診療放射線科学総合実習 学内オリエンテーション
11月28日 13時開始、3階講義室4
学生講義

2024年12月6日金曜日

生活習慣病検診等管理指導協議会 胃・肺・大腸がん部会

生活習慣病検診等管理指導協議会 胃・肺・大腸がん部会
1 日 程 令和6年11月27日(水)
2 時 間 17:00~19:00
    (受付 16:40~)
3 会 場 杉妻会館 3階百合の間

2024年12月4日水曜日

第23回東北びまん性肺疾患研究会

第23回東北びまん性肺疾患研究会
日時: 2024年11月30日(土) 14:30-19:15
会場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ8F TEL:022-208-7515
ハイブリッド開催です。
●会長挨拶 14:30-14:40 柴田 陽光 先生 福島県立医科大学 呼吸器内科学講座 主任教授
●一般講演&パネルディスカッション
14:40-16:25(50分)
座長:大河内 眞也 先生 東北大学大学院医学系研究科産業医学分野 准教授
講演1 布村 恭仁 先生 弘前大学医学部附属病院 呼吸器内科・感染症科
講演2 杉野 圭史 先生 坪井病院 院長
16:40-18:25(50分)
座長:當麻 景章 先生 弘前大学医学部付属病院 呼吸器内科・感染症内科 准教授
講演3 塩谷 梨沙子 先生 東北大学病院 呼吸器内科
講演4 渡邉 菜摘 先生 福島県立医科大学附属病院 呼吸器内科
病理パネリスト :蛇澤 晶 先生 国立病院機構 東京病院 臨床研究部
笠井 孝彦 先生 徳島赤十字病院 病理診断科部長
画像パネリスト :森谷 浩史 先生 大原綜合病院 診療顧問
小野 修一 先生 仙台厚生病院 放射線科 科長
●特別講演 18:35-19:15(40分)
座長:柴田 陽光 先生 福島県立医科大学 呼吸器内科学講座 主任教授
『 間質性肺疾患診療の最近の動向を考える 』
演者:谷野 功典 先生 福島県立医科大学附属病院 呼吸器内科 病院教授
画像パネリストとして講演2、講演4を担当させていただきました。このような病理・臨床・画像の検討をできる機会は一般的な病院ではなかなか行えませんので、たいへん貴重な勉強の機会になります。今回も新しい知識をたくさん教えていただきました。また、呼吸器内科の検査の仕方、考え方にふれることができ、勉強になりました。

2024年12月2日月曜日

第32回日本CT検診学会学術集会演題募集

日本CT検診学会 会員各位
平素より大変お世話になっております。
本日正午を締め切りとして、第32回日本CT検診学会学術集会の一般演題を募集しておりましたが、12月10日(火)正午まで締め切りを延長することとなりました。
これまで口頭発表に多くの応募をいただいておりますが、今回はポスター発表を中心にご発表をお願いしたいと考えております。ぜひともポスター発表でのご応募をご検討ください。また、大変恐縮ではございますが、すでに口頭発表でお申込みいただいた場合でも、ポスター発表にご変更をお願いする場合がございます。ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
■開催概要
第32回日本CT検診学会学術集会
大会長:青木 隆敏(産業医科大学 放射線科学講座)
会期:2025年2月7日(金)、8日(土)
会場:北九州国際会議場
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3-9-30
テーマ:『The New Era of CT Screening -CT検診の新時代を見据えて-』
開催形式:現地開催+オンデマンド(予定)
URL: https://www.jscts.org/taikai32/
■一般演題募集
一般演題を募集いたします。内容は症例報告、胸部・大腸CT等の撮像技術、AI技術・読影、内臓脂肪・筋・骨格系など生活習慣関連、循環器関連など、CTを用いた検診に関する研究であれば応募可能です。抄録は800文字程度(本文のみでタイトル・演者名は除く)でお願いします。
*募集期間: ~ 12月10日(火)正午まで
*登録方法: 大会ホームページよりオンラインでご登録をお願いいたします。
URL: https://www.jscts.org/taikai32/regist.html

2024年12月1日日曜日

窓の外を眺めている猫

 うちの猫もよく窓のそばに正座して外を眺めています。万国共通の一般的な猫の普遍的シチュエーションなのでしょうか? 絵や写真でよく見かけます。

2024年11月28日木曜日

ブックオフオンライン 東京人

雑誌 東京人は毎月さまざまなテーマで特集を組む、ユニークな雑誌です。東京に関連していればOKみたいなまとめ方です。たまに強引とも思えるテーマ選定もあり、その編集の仕方に面白さがあって、時々、読んでいました。ふと、ブックオフで検索したら、バックナンバーがずいぶんありましので、100円から200円ほどのものをみつくろって注文しました。
注文のついでに、何度も見ている映画のブルーレイを2枚(特典映像付きなので3枚)。「007」はダニエル・クレイグの1作目で、ロシアから愛をこめて、のころのフルムノワールに回帰した映画です。HD解像度(1080p)、音声形式がDolbyDigitalとLinearPCM。きれいな画質でした。マッツミケルセンの悪役の造形も容赦なく、しかも退出する描写がないことも秀逸です。ロシアより愛をこめてのロバート・ショウに匹敵する隙の無さです。やはり、実際に手を下すフィジカルな悪役は怖いですね。「ダークナイト」はクリストファー・ノーランのバットマンの2作目。麻倉怜士氏の第1回BDオーディオ、ブルーレイ大賞のグランプリがダークナイトです。ヒーローを作るために悪を造形するという、製作者の非倫理性を笑い飛ばすようなジョーカーの振る舞いもまた隙がない。映画の視聴者もまた、すでに深淵を覗く者なのだ。
【中古】007/カジノ・ロワイヤル(2006)(Blu-ray Disc) (¥330) 
【中古】ダークナイト 特別版(Blu-ray Disc) (¥330) 
【中古】東京奇譚集 (¥220) 
【中古】東京人(2017年4月号) (¥220) 
【中古】東京人(2018年2月号) (¥110) 
【中古】東京人(2018年9月号) (¥220) 
【中古】東京人(2019年12月号) (¥110) 
【中古】東京人(2019年3月号) (¥330) 
【中古】東京人(2020年3月号) (¥330) 
【中古】東京人(2023年3月号) (¥110) 
合計:¥2,310
************************************************************

2024年11月26日火曜日

アランドロン追悼

アランドロン追悼 Alain Delon、1935年11月8日 -2024年8月18日
高校生の時に映画グラビア雑誌ロードショーが創刊されました。以前からスクリーンという雑誌があり、しっかりした特集や評論が載っていましたが、ロードショーは写真中心でした。当時はドロンのポスターやピンナップが付録についていました。懐かしいです。
太陽がいっぱい 山猫 世にも怪奇な物語 冒険者たち ルジタン 地下室のメロディ 仁義 レッドサンなど、野心丸出しの若者役が似合っていました。

2024年11月23日土曜日

OMO5函館

夏休みに新幹線で北海道へ行ってみようと、11時7分の仙台発のハヤブサ、函館着が13時30分。あっという間であり、途中の余韻はない。函館駅までは在来線快速で20分ほど。やっぱり函館は観光地だ。観光名所が点在する大きな街であるが、開発が進んでいない所や閑散とした場所も多い。
宿泊は星野リゾートのファミリー向け滞在型ホテルOMO5。星野リゾート系のホテルを経験できたのもよかった。函館駅のすぐそばで、便利が良い。星野ブランドにすることで職員からも利用者からもイメージを明確にできる。できることとできないことを明確にできる。できないことの言い訳を準備するより、できること、自分たちの強みを自信を持ってサービスにすればよい。そんな印象を感じさせる。
職員の対応・サービスはよい。フロント脇に広々とコインロッカーが並んでおり、滞在中は荷物を預けておける。ホテルで市内の周遊バスを無料で運行している。主だった観光名所へはホテルバスで周遊できる。チェックインの後に、周遊バスで金森レンガ倉庫へ。ビアホールでビールとジンギスカンを堪能して、結構おなか一杯になったので、霧雨に濡れて光った夕暮れの路面を歩いてホテルまで帰った。
ホテルは快適であった。大浴場も混雑なく快適。大浴場では湯の薬効のためのルールであると、和風の風呂の入り方を、おそらく各国語でアナウンスしていた。部屋着にもおしゃれな刺繍が入っていた。味気ないビジホと違って、リゾート感が味わえる。サンダルは大きな発泡のリカバリーサンダルで足にぴったりと吸い付いて歩きやすかった。
カップルや家族連れが多いようだった。中華系も多い。夜のラウンジはシッタカブッタような集団もいなく落ち着いていた。ラウンジの壁一面に街なかのイラストマップが書かれており、鰊みがき弁当と自由市場がスタッフのおすすめと書き加えられていた。
ホテルから夜食を求めに街に出たが食事と飲み屋ばかりで、結局ホテル裏のマックスバリューで、北海道ビール、余市ワイン白、イカそうめん、ミックスナッツなどを確保。
翌日の朝食は7時過ぎに行ったが行列の順番待ち、でも10分ほどで案内された。海鮮丼 寿司 塩ラーメン ちゃんちゃん焼き ザンギ 三升付けなど地元の名物食材が並んでいて、面白かった。短い滞在で地元の食を探索することは大変である。せいぜい2食が限度。地元スーパーで面白いものを買ってきても限度がある。このホテルは、とりあえずすべてを経験できるという好奇心を満たしてくれる。席へ案内してくれたウェイターが自分のおすすめは塩ラーメンですと言う。ぜひ食べてくれと。お代わり自由なので何度もお代わりして全部味見してくれという。周りの客を見ると、確かに何度もお代わりして、食材についての会話が弾んでいる。こういう声かけは、すばらしいサービスだと思う。このホテルの姿勢であろう。
午前中は五稜郭タワーへ。五稜郭を探索して、途中、近隣の美術館と老舗のデパートにより、電車通りをプラプラと歩いて函館駅まで帰る。おすすめの自由市場は新鮮な魚介をたくさん売っているが相場感がわからないのと、発送するのであれば結局ネット注文と同じであり、なかなか買うのが難しい。
駅に帰って、ちょうどお昼時間だったので駅の売店で、おすすめだった鰊弁当といかめしを購入。そのあと、ホテルに荷物を取りに帰った。帰宅してから食べた鰊みがき弁当は驚きの絶品弁当でした。

2024年11月21日木曜日

You Know You Want to Go RSNA2024

You Won’t Want to Miss This
Discover the latest science, education and innovation. Delve into trending topics that are generating buzz in every subspecialty and shaping the future of radiology.
These are the hot topics at RSNA 2024 you won’t want to miss:
Breast Imaging: Contrast-enhanced mammography, screening with multiple modalities in patients with dense breasts and AI for treatment applications, radiologist performance implication and workflow management.
Cardiac: Imaging heart failure, AI, myocardial ischemia, coronary plaque characterization and arrhythmia substrate.
Chest: Global perspectives on lung cancer screening, interstitial lung abnormality, thoracic multidisciplinary tumor boards and AI for pulmonary nodule detection and classification.
Gastrointestinal: Hepatocellular and rectal cancers, machine learning and deep learning.
Musculoskeletal: Accelerated/fast imaging, tumor and nerve imaging, US and opportunistic CT including quantitative imaging, outcomes-based imaging and imaging of hardware.
Neuroradiology: New evidence in stroke treatment and amyloid related imaging abnormalities (ARIA) and applications of AI in image interpretation, processing and acquisition.

2024年11月19日火曜日

第48回日本呼吸器内視鏡学会学術集会演題募集

第48回日本呼吸器内視鏡学会学術集会(会期:2025年6月12日(木曜日)~
13日(金曜日))が演題募集を開始しました.
■演題募集期間
2024年11月6日(水曜日)~12月25日(水曜日)
第48回日本呼吸器内視鏡学会学術集会

岡田 克典 会長 (東北大学加齢医学研究所呼吸器外科学分野 教授)
■第48回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 ホームページ
https://www.congre.co.jp/jsre48/

2024年11月18日月曜日

王女メディア

パゾリーニ X マリア・カラス。
アルゴノーツの神話をパゾリーニが映像化すると、このようになるのか。アルゴ探検隊の大冒険や数多のギリシャ神話映像とはまるで異なる。まず、建物の高さがない。不衛生な未開の砂漠の土や自然の中での宗教観や民俗。演劇的演技。突然のエンディング。音楽には歌舞伎や能を用いているという。イタリアやヨーロッパとは異質なものを配した上で、ドキュメンタリーのようにリアルに写し撮ったかのようである。

2024年11月16日土曜日

アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性

福島民報記事によると、9日午後3時45分ごろ、福島県福島市南中央2丁目の焼き肉店駐車場で、国見町の20代会社員男性の乗用車が建物に衝突した。店は営業中だったが、けが人はいなかった。福島署によると、乗用車は駐車中の車両と衝突後、建物に衝突した。さらに隣接する施設の柵にぶつかって停止した。店外の排気管などが壊れた。同署は、男性がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるとみて原因を調べている。

20代運転の車が焼き肉店に衝突 福島

(インターネット記事の写真より)これはアクアでしょうか?
 最近福島市で若い人の駐車場での事故がありました。新聞写真からはアクアのようです。ハイブリッド車や電気自動車の踏み違えは高齢者に限ったことではないようです。高齢者の事故の報道が多いせいか、踏み違えは高齢者の認知機能低下に関連したものと一般的に認識されていますが、報道の偏りによる誤った認識かもしれません。
エンジン車ではアクセルを踏めばぶおーっと吹き上がりアクセル音と振動を体感できます。しまったと気づいてブレーキに踏み直すことができます。それと比べて、電気自動車は静かすぎる。ブレーキを踏んでいると思っているので暴走した際に踏み込みを緩めることができない。
電気自動車はブレーキとアクセルの違いや恐怖感を体感できないのではないか、そんなことが、とっさの踏み直しができない原因のように思います。
踏み違え事故は年齢とは関係なく、電気自動車時代になって頻発しているのではないか? そのように感じています。アクセルを踏めば吹き上がり、音と振動が発生する。電気自動車にふかしを擬似的に付加する構造の開発を望みます。

2024年11月14日木曜日

令和6年度 死亡時画像診断(Ai)研修会のご案内(E-learning形式)

令和6年度 死亡時画像診断(Ai)研修会のご案内(E-learning形式)
主催:日本医師会、日本診療放射線技師会、オートプシー・イメージング学会
共催:日本医学放射線学会、日本救急医学会
後援:日本医学会、日本病理学会、日本法医学会
死亡時画像診断(Ai)については、令和3年6月に閣議決定された「死因究明等推進計画」においても、引き続き、厚生労働省、日本医師会、関係学会が連携して研修内容を更に充実させることにより、死亡時画像診断を行う者の資質向上を図ることが明記されております。これを踏まえ、日本医師会では、死亡時画像診断(Ai)を適切に活用していくための基礎的な知識、技能の普及を目的として、医師・診療放射線技師を対象に「令和6年度 死亡時画像診断(Ai)研修会」をe-learning形式にて開催することといたしました。つきましては、本研修会の受講を希望される場合は、以下の内容をご確認のうえお申し込みください。
参加対象医師もしくは診療放射線技師定員医師1,000名、診療放射線技師1,000名参 加 費無料修 了 証カリキュラムをすべて受講し、修了要件を満たした場合、視聴期間中、ご自身で修了証(PDFファイル)をダウンロードしていただけます。申込開始 令和6年10月28日(月)午前11時 定員に達し次第、申込を締め切る 研修方法e-learning形式 講義動画を受講者専用サイトにてご視聴いただき、各科目ご視聴後に確認テストを実施します。視聴期間 令和6年11月11日(月)午前11時から令和7年2月3日(月)午後3時まで(予定)推奨環境■PCWindows10以上
01.死亡時画像診断(Ai)における基本事項 山本 正二(Ai 情報センター 代表理事) 
02.死亡時画像診断(Ai)における画像診断①(総論) 石田 尚利(東京医科大学 放射線医学分野 准教授) 
03.死亡時画像診断(Ai)における画像診断②(小児) 小熊 栄二(埼玉県立小児医療センター 放射線科 副病院長) 
04.死亡時画像診断(Ai)における画像診断③(経時的死後変化) 長谷川 巖(神奈川歯科大学 社会歯科学系 法医学講座 法医学分野 教授) 
05.死亡時画像診断(Ai)に関係する病理学 法木 左近(福井県立大学 看護福祉学部 教授) 
 06.死亡時画像診断(Ai)に関係する法医学 飯野 守男(鳥取大学医学部 法医学分野 教授) 
 07.死亡時画像診断(Ai)における個人識別 今泉 和彦(警察庁科学警察研究所 法科学第一部 生物第二研究室 室長) 
08.死亡時画像診断(Ai)に関係する救急医学 伊藤 憲佐(オートプシー・イメージング学会 理事長) 
09.死亡時画像診断(Ai)における医療安全対策・感染対策 兼児 敏浩(三重大学医学部附属病院 医療安全管理部 部長・教授) 
10.死亡時画像診断(Ai)における法令・倫理 長谷川 剛(上尾中央総合病院 情報管理部 情報管理特任
医師向け(※診療放射線技師の方も視聴可能。ただし、修了要件に含まず。) 
11.医療事故、訴訟における死亡時画像診断(Ai) 水沼 直樹(東京神楽坂法律事務所 弁護士)
 診療放射線技師向け(※医師の方も視聴可能。ただし、修了要件に含まず。) 
 12.死亡時画像診断(Ai)におけるCTと感染対策 佐々木 保 (群馬県立がんセンター 技術部長) 
3.死亡時画像診断(Ai)におけるMRIとUS 小林 智哉 (東北大学大学院医学系研究科 保健学専攻 画像診断学分野 助教)

2024年11月11日月曜日

ターミネーター ニューフェイト

強化人間というのが出てきて、ターミネータ2や3で出てくる液体金属型と戦います。今回の液体金属型はメタリックでなく、重油のような漆黒です。ストーリーはオリジナルのターミネータと全く同じパターンなので、細かな疑問にとらわれずに、それはそれで楽しめます。
時代の趨勢ですね。母親が目的ではなく、今回は完全な女性主導の話になっています。シュワルツネッガーも出てきますし、相当に老けたサラ・コナーも出てきます。時は止まらない、生あるものは老化を避けられません。

2024年11月10日日曜日

ユンボギの日記

ユンボギの日記 
劇場公開日:
一人の貧しい韓国人少年の日常をスチール写真によって構成し、彼の詩をナレーションで綴った短編映画。
面白くない映画ではないが、これは一途にかなりの怒りを込めて作られた映画であることがわかる。
ドキュメンタリー映画のような様相を呈しているが、そこに作り手の意図がありありと反映されている。しかし見る人に喜びを与えるか、楽しみを与えるかと考えると、その時代の暑い息吹を感じる。しかし、現在では器用な人ならば今のスマホで簡単に作ってしまうだろう。今のスマホがあれば簡単に作れてしまうような自主映画的である。
監督:大島渚。語り:小松方正。大島監督がTVの仕事で韓国に渡った際に撮影した写真を元としているという。新宿文化にて8日間一般公開された。
強く訴えたい内容があることは明確であるがこの映画が当時一般の配給映画館で上映されるにはあまりにも集客性がない内容と思われる。スチール写真とナレーションだけで訴える作り方は非常にシンプルにテーマを突きつけてくるがそのぶん遊びの部分が少なく、せっかちな後味である。非常にテーマが明確であり強い意志を持って作成されたことが分伝わってくる。当時大島渚たちがこのような訴えを目指していたものと思われる。このような内容がなかなか松竹など配給映画会社に理解されるとは思われない。配給されたとしても集客できるとも思えない。気持ちはつたわるのか、手段がこれで良いのか、この手法でこの後、忍者武芸帳が作られた。
1965年製作/25分/日本
監督 原作 イ・ユンボギ
撮影 川又昂
音楽 内藤孝敏
語り 小松方正

済生会病院見学

2017年、大原病院の移転計画のWGが行われています。電子カルテ・オーダリングシステムの見学のため、済生会病院にお邪魔しました。

SAMI2017

echo 
strain hiqhlight shear wave  定量化
繊維化 s w dispersion  粘性
poc us
ミルコ  16万円  Android

遠隔医療

CT photon counting
energy分割
造影剤 dual 造影剤  識別できる
被ばくはCTと同程度

MR qsm  mlp  oef
磁化率定量化  コントラスト
mip vein

ヘモジデリン フェリチン 脱酸素化ヘモグロビン
powers 1985
ソフト ハードの開発

BNCT  fbpa-pet

末梢血管のステントグラフト

time mip angio  CT
respiにも応用できるか
time minip
time max i p
time summation

time lag

minimum time
尖度
積分

マスク  サブトラ
シーケンシャル サブトラ

thin ctによるagatston score

ultra hdct  気管支描出 8ー9次まで向上


中咽頭癌 hpv  6cm 節外
上咽頭癌 ebv

dual energy  2管球  2回転  スイッチ

ナビ
エコー手技にct mrを利用
real time fusion

angio  flight plan   3d road map

2024年11月9日土曜日

未解決事件 FILE10 下山事件

未解決事件 FILE10 下山事件。熊井啓の謀略下山事件 謀殺などこの題材は興味深い。米ソの覇権争い、アジアの拠点づくり、z機関 キャノン機関など、アメリカ公文書館の資料公開により 新しい情報が明らかになったことがキッカケとなり、制作された。森山未来の静かな演技が迫力あり、見ごたえのある重厚なドラマ になっていました。

2024年11月4日月曜日

5分後の世界

北海道への移動中に読んでいた文庫は村上龍の5分後の世界。
氏の小説は米軍基地とドラッグのイメージが連綿とつながっている。限りなく透明に近いブルーやコインロッカーベイビーズと繋がっている。ワカマツや小田桐はハシとキクのように感じた。この作家は眼の前で見聞きしたことを記録するように、本当のように断定的に書くのがうまいと思う。小野田寛郎さんや怪奇大作戦のエピソードを連想した。
舞台を構築し、登場人物を動かすという創作のプロセスはサイバー空間の対戦ゲームの様相である。兵士たちは生粋の日本兵士であり、また、半島をいでよに登場する兵士たちのようでもある。
冒頭に執拗に描かれるゲリラ戦の描写は地獄の黙示録だ。氏の小説はまるでアクション映画のようだ。ストーリーの枠組みは地獄の黙示録だろう。異常な世界へ迷い込んだ民間人が小グループで地獄めぐりをするストーリーである。ラストも地獄の黙示録。アンダーグランドの兵隊と小田桐の関係は、太陽を盗んだ男の山下と城戸誠のようだ。たくさんの映画的コラージュのようでもある。
北海道で訪れた函館五稜郭では、土方歳三のゲリラ戦の転戦はゲバラのようだったのかと連想した。氏の小説では、エクスタシーはセックスや暴力の中にあると、繰り返し描いている。
さて、コロナの騒ぎが一区切りついたようなので、ヒュウガウイルスを読んでみよう。ヒュウガウイルスはミクロの決死圏やニューヨーク1997のようだ。

日本暴行暗黒史 異常者の血

昭和 大正 明治 幕末と黒い血が長州藩まで遡る。怒りに満ちた映画です。低予算で作られた荒々しいタッチが逆に普遍性を醸し出して古びれない。一般映画やTVではお目にかかれない役者たちのため、かえってリアルです。
日本暴行暗黒史 異常者の血 ウィキペディアより
【映画監督若松孝二(1936年4月1日 - 2012年10月17日)  宮城県遠田郡涌谷町出身
「俺が死んでも映画は残る。映画に時効はない。」(若松孝二)
「『日本暴行暗黒史 異常者の血』は『黒い血』というのがもとの題だったんだけど、天皇制みたいなものっていうか、その血を絶たなきゃダメというもの、足立正生が緻密に図式をキチンと書いてくれたシナリオで足立の脚本では最高のものでしたね。江戸時代、明治、現代までの話になっていて、一人の同じ役者にそれを演じさせた。当たったんだよ。」(若松孝二談)
【脚本】足立正生(出口出名義)。日本赤軍に合流し、国際指名手配された経験を持つ異端の映画作家。
【キャスト】野上正義、山尾啓子、山本昌平、山谷初男、久保新二
【ストーリー】
東京。強姦事件を捜査する刑事は、犯人の男が自分と同郷であり、殺人、強姦、近親相姦・・・といった呪われた同じ血を引き継ぐ人間だと知る。
明治、大正、昭和そして現代と時代を越えて描かれる陰惨な黒い血の連鎖の物語。その源流には差別と復讐という社会構造の歪みがあった。

2024年11月2日土曜日

胸部X線写真についてのAI診断

近年のAIコンピュータ技術の進歩により、画像診断における利活用も始まっています。
先日、知人の呼吸器内科の先生から質問がありましたので、お答えした内容について簡単に記しておきたいと思います。(これは2024年秋の時点での個人的な経験の範囲での私見です。)
◯ 質問内容(原文から具体的名称を削除し、文章を短縮しています。)
最近、レントゲン画像から異常を拾い上げるAIシステムについて質問されたことがあります。異常がある部位を指摘し、精密検査の必要性をスコア化する、医師の診断補助としての役割のようです。現状では、あくまで診断補助であり、その部分を拾い上げた理由(例、浸潤影、すりガラス陰影、結節など)も明示されません。
1.肺がん検診において、このような画像診断補助システムは有用なのでしょうか、また、すでに実装されているのでしょうか?
2.臨床現場で、呼吸器以外の主訴の患者の胸部レントゲンで偶発的に異常を指摘された場合には、精査をすべきかどうか、どう判断すればよいでしょうか? AIが指摘したものを全例CTを撮るのは、やりすぎのようにも思います。たとえば、喫煙歴がある50歳以上の男性で、一度も胸部CTをとったことがなければ、胸部CTを提案してもよいと思う、というような対応でいいでしょうか?
3.過去にAIが指摘していた場所に将来、重篤な疾患が生じた場合、AI判定を優先すべきだったと指摘されるようなことが増えるのではないでしょうか? 
◯ 回答内容
1.胸部写真のAI診断については、検診医療機関で導入している施設がぽつりぽつり出てきています。私自身も一部で利用しています。
基本的な立ち位置としては、メーカーも0.5 次読影と言っているように、半人前の診断です。所見の部位を指摘してくれますが、現段階の機能では肋骨骨端や血管などの指摘が多く、逆に異常影を指摘できない場合も多いです。人間の読影とは異なる目線で拾ってくれるので、へーと思えるような微妙な所見を拾ってくれていることもあります。違う基準で拾ってくれる読影医が増えた印象です。
読影の際に常に参照できるような仕組みにする方法や、一次二次読影が終了したあとの合同判定の際に参照すると言うようなことが検討されています。検診の場での利用は、複数の人間とAIを含めた合議制として使われていると思います。
2.臨床の場合は、AIと臨床医との1対1の判断になると思いますので、非専門医の場合はAI判定に引っ張られてしまうと思います。疲れを知らずに淡々と作業するのがAIの強みだと思います。判定がブレませんので、専門医が気づかなかった所見を拾ってくれることもあります。その反面、重大な所見を拾わないことも多々あります。
AIの判定は、拾い上げの基準をあげたり、下げたりすることが機械的に可能ですので、AIの判定は腫瘍マーカーのカットオフ値のような意味合いだと考えています。そういう意味では、現在のAIの活用法としては専門医の補助診断(AI判定を加味することで専門医の判定精度を高めること)であろうと思います。
非専門医も同様にAI判定を加味して改めて胸部写真を眺めることで総合的診断精度を高めることが見込めると思います。AI判定に関して判断できない場合は専門医と相談するのがよいと思います。
3.AI判定は統計学的な頻度で線引きされますので、基準を下げれば、多くの場所を指摘するし、基準を上げれば指摘しなくなります。偽陽性を持ってAIメーカーを責めることもできないでしょうし、偽陰性を持って責めることもできないでしょう。AI判定によらず、専門医の目で所見が指摘できるかどうかが最終的なジャッジになると思います。今のところ胸部単純写真については、専門医の判定よりAI判定を優先することのほうが、臨床的に危険であろうと思います。胸部CTや脳MRAなどの、目的を絞り込んだAIにはかなり役に立つものが登場していますので、胸部写真のAIもますます進化すると思います。能力と限界を理解することで、診断精度を高めるために活用できると思います。

2024年10月30日水曜日

令和6年度福島県医師会がん対策推進委員会 肺がん部会

令和6年度福島県医師会がん対策推進委員会 肺がん部会
1.日時 : 令和6年10月17日(木)16:30~18:00
2.場所 : 福島県医師会館 2階 役員室
福島県全域の肺がん検診の実施状況の報告と地域ごとの課題・問題点などが協議されました。
実施施設と地域医師会との情報交流
地域の実施状況把握のための基本的な報告数値
受診者の高齢化
日本肺癌学会 肺がん検診ガイドラインの改定「喫煙者に対するCT検診」
禁煙教育
などについて協議と報告がなされました。

2024年10月27日日曜日

総括 MORE-CT! 2024 セミナー

MORE CT! 2024 の総括
NPO福島画像診断支援センター10周年記念講演会
イーメディカル東京 令和6年度読影研修会
• 開催日時 2024年9月20日18時から19時
• 会場 大原記念ホール(上町テラス)2階 ハイブリッド開催
【 テーマ: 肺癌のCT 】 総合司会:大原綜合病院 画像診断センター 森谷 浩史 先生
1.特別講演
『低線量CT技術を用いた肺がん検診の最適化』
聖隷三方原病院 総合画像診断部 鈴木 千晶 先生
2.特別講演
『一歩上を目指す!肺結節のCT診断 -肺がん検診 最近の話題を含めて-』
香川大学 医学部 放射線医学講座 室田 真希子 先生
当日聴講者
• 計 111人
• 会場(大原記念ホール):27人
• オンライン・ライブ視聴:84人(サイト)
情報交換会 
参加者:21人
場所 大町おかめや 福島県福島市大町9-16
開催日時 2024年9月20日19時から22時

事前登録によるオンデマンド配信(NPO福島画像診断支援センター/イーメディカル東京の読影医・依頼施設の医師・放射線技師へのオンデマンド研修会)
期間: 2024105日(土)から1019日(土)
聴講者:76名
主催 ゲルべ・ジャパン株式会社 
後援 NPO福島画像診断支援センター / イーメディカル東京

2024年10月24日木曜日

第59回 画像診断の会のお知らせ

第59回 画像診断の会 (福島市・安達医師会 肺がん個別検診読影講習会を兼ねて)
謹啓
時下、先生におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、この度、第59回画像診断の会を開催いたします。
本会は、画像診断に関する技術の向上を目的とし、福島市・安達医師会エリアの医療の向上・連携を図り、地域の福祉に貢献したいと考えております。今回は、新型コロナウイルス(COVID-19)による社会情勢を鑑み、 ご参加いただく先生方の健康や安全面などを検討しWeb開催を中心にて実施いたします。当会の趣旨にご賛同いただき、ご参加いただければ幸いでございます。
謹白
日 時:令和6年 12月12日 (木) 18:15~20:00 
場 所:ZOOMウェビナーにて配信
<プログラム>
司会:大原綜合病院 画像診断センター長 森谷 浩史 先生
・情報提供(18:15~18:30) ブラッコ・ジャパン株式会社
・症例検討(18:30~18:50)
「胸部X線検診発見肺癌の画像呈示」大原綜合病院 森谷 浩史 先生
・特別講演(18:50~20:00)
1)18:50~19:10
「胸部CTによって検出された肺癌疑い結節」大原綜合病院 箱崎 元晴 先生
2)19:10~19:50
「胸部レントゲンの読み方~肺野編~」いわき市医療センター 峯村 浩之 先生
質疑応答 10分 ※最後に確認テストを行います。

2024年10月23日水曜日

肺がん検診ガイドライン2022 の推奨の要点のおぼえ

 1.「非高危険群に対する胸部X線検査、及び高危険群に対する胸部X線検査と喀痰細胞診併用法を用い た肺がん検診」は、死亡率減少効果を示す証拠があるので、行うよう勧められる。ただし、二重読影、 比較読影などを含む標準的な方法が行われている場合に限定される(グレードA)。 
2.「重喫煙者に対する低線量胸部CTを用いた肺がん検診」は、死亡率減少効果を示す証拠があるの で、行うよう勧められる。ただし、十分な精度管理の体制下で実施されている場合に限定され、精検受 診率が低い場合や、要精密検査者の追跡が十分できないなどの不十分な精度管理体制下では、行うよう 勧められない。また、過剰診断例を減らすために判定や治療適応に関する基準を策定し全国で遵守させ る必要があるとともに、偽陽性率(要精検率)を日本CT検診学会・日本肺癌学会の基準にとどめること が望ましい。(グレードA) 
「非/軽喫煙者に対する低線量胸部CTを用いた肺がん検診」は、死亡率減少効果を示す証拠が十分で はないので、対策型検診としては行うよう勧められない。任意型検診として実施する場合には、日本CT 検診学会・日本肺癌学会などが提示する方法で、「死亡率減少効果が確定していないことと不利益に関 する十分なインフォームドコンセント」を得た上で行われる必要がある。さらに、喫煙者よりも肺癌の 有病率が低いため偽陽性例が増加しやすく、また過剰診断となる例も増えることが想定されるため、学 会の定める判定基準や治療適応を守ることが重要である。判定や治療の対象を恣意的に拡大すること は、偽陽性や過剰診断の増大に直結し患者に不利益をもたらすことを理解する必要がある。(グレード I) 
なお、非低線量CTによる検診は、放射線被ばくの面から、行うべきではない。

2024年10月20日日曜日

PACHINKO

アンサワイが出演していることで新聞コラムで紹介されていました。appleで配信しています。どんな話かと見てみたら、引き込まれて、結局一気見でした。韓国と日本を舞台にした韓国人一家4代に渡る物語です。シーズン1からシーズン2では、日本統治下の時代からスタートしてバブル直前までが描かれています。重厚・丁寧な映像で、わが国の歴史教育では黒塗りされている内容が、韓国の庶民の視点から描かれます。日本人の時代時代の差別や支配の意識をなるべく想像しながら視聴するのがよいと思います。最近の多様性のグローバル観でみると、緩く見てしまうと思いますが、その時代を想像すると、納得できる部分がたくさんあります。
南果歩も韓国系の出自とのことです。全体の構成はゴッドファーザーPARTⅡです。

2024年10月17日木曜日

ハヤブサ消防団

池井戸潤のハヤブサ消防団を昨年テレビドラマ化して放送していました。リアルタイムに、毎回、面白く見ました。よく民放のゴールデン枠のTVドラマにできたと思います。
ネタバレしたら、この面白さはわからないでしょうね。タイトルからして、いかにネタをばらさないかに腐心している。以前から、小説の新聞広告が目に止まってはいましたが、でも、この内容だとは想像していませんでした。

2024年10月12日土曜日

学生時代の教授宅飲み会

学生時代、昔の教授先生には自宅に招かれて飲み会をやりました。学生向けの居酒屋なんてなかった時代です。1学年全員なので100名、そこに医局の先生たちも入ってますので、まことにすごい時代でした。どうやってやったのだろう?

2024年10月11日金曜日

和田秀樹 テレビの重罪

和田秀樹 テレビの重罪 
いいねえ 日頃感じていたことをズバッと言ってくれます。本当にこんな思いです。

2024年10月10日木曜日

RSNA2024とECR2025

今年もRSNAの発表スライド作成とECRの演題登録のダブルブッキングの時期になっています。

2024年10月9日水曜日

三内丸山遺跡

3日目の大人の休日倶楽部は 青森 7時38分 福島 8時5分 仙台 はやぶさ1号 新青森へ。予定では シャトルでルートで 青森県立美術館 三内丸山遺跡 新青森へ戻って旬彩館 15時頃のはやぶさで戻ってくるつもりでした。何と美術館が入れ替えのため休館でしたので 遺跡にずーっといました。幸いにも1時間コースのガイドツアーも参加できました。ゆっくりと耳から情報を聞いてみるのもいいものです。遺跡自体の価値、遭遇した時にどのように解釈するのか、とても面白かったです。興味が縦横に広がるのを感じます。情報の裏を取るようなサスペンスあり、10時半から1時45分まで堪能させてもらいました。2時過ぎに駅に戻り、物産館で日本酒といちごにをゲットできたので、その後は 新幹線改札内に入ってカウンターになっている待合でビールを一杯。帰り支度をしていたら雨が降り始まりました。心配性のため、早め早めに駅に着くことが多く、結局1時間ほどの余裕ができます。東京駅だと早い便の自由席で帰ることがおおいのですが、全車指定のはやぶさこまちは勝手が違います。帰りは仙台で乗り継ぎが30分あったので 駅の地下で牛タンの切り落としとスープストックを買ってきました。

2024年10月4日金曜日

カードカウンター

カードカウンター「タクシー・ドライバー」「ローリング・サンダー」などの脚本家で知られるポール・シュレイダー監督・脚本。ハスラーみたいに主役のオスカー・アイザックがギャンブラーとして勝ち上がっていく話かと思っていたら、捕虜収容所での恨みつらみの復讐譚。

2024年10月3日木曜日

死刑に至る病

和製ハンニバルレクターですね。何も知らずに見たのでゲロゲロでした。ハンニバルのような裏付けられた知性はありませんが、そのせいで先読みができない良さがありました。ホントは「仮面ライダーブラックサン」にもこのゲロゲロを期待してました。

2024年9月22日日曜日

御礼 MORE-CT! 2024 セミナー

9月20日(金曜)18時
場所 大原記念ホール(上町テラス2階 当院の隣の施設です)
テーマ、肺癌CT
前半に 聖隷三方原病院の鈴木千晶先生からCT検診の撮影条件についてのご講演
後半に  香川大学医学部放射線医学講座 室田真希子先生から肺CT読影上の注意点のご講演
を拝聴しました。
前半 20分 後半 40分
昨日は講演会へのご参加ありがとうございました。講演方法はハイブリッドで行いました。
現地参加者 30名
オンライン聴講者(サイト) 150名
多くの先生方にご参加いただきありがとうございました。
終了後はご講演の鈴木先生・室田先生を囲んで世話人・コアメンバーで懇談会を行いました。話が盛り上がり、遅くまでお付き合いいただきました。感謝申し上げます。

2024年9月21日土曜日

旅のきっかけとしての大人の休日倶楽部

旅のきっかけとしての大人の休日倶楽部
必要のない旅、必要に迫られていない旅行者は、いわゆるインシデンタルツーリストの1つかもしれません
旅行というと、講演会のお呼ばれや、学会出張時の空いた時間のご当地散策、ゴールデンウィークや夏休みの家族旅行など、さまざまな旅をしてきましたが、目的地のない旅の愉しさをおと休パスが教えてくれました。
時間と移動距離からどこをどう見て歩けるか、あるいはその移動時間をどう楽しむか、そういうことを考えることをパスが要求してきます。きっかけとして与えられた旅の時間、あらかじめ予定されていない3,4日間をどのように活用するか、突きつけられた予定期間をどう生かすかと言うことを考えることが、旅の面白さの根源のようにも思います。大人の休日倶楽部=旅行の面白さの根源のようにも思います。

2024年9月15日日曜日

デキリコ展とトリオ展

JR東日本周遊券 DJOSMOの出番があるか? 
上野駅 デキリコ展、地下鉄銀座線 東西線、国立近代美術館 トリオ展、東京 買い物、16時新幹線で帰福。6月におとなの休日くらぶで今回も旅行です。ミニ周遊を贅沢にしたような旅行を考えています。時間には制限がありますが、そういう制限の中で色々工夫して計画することが楽しみです。2万円の元を取ろうとかいろいろ考えますが、何よりも、どこかに出かけるキッカケになることが メリットと思います。今回は3連チャンです。体力が持つか 。
6月28日、金曜日は東京美術館巡り。朝 8時17分の超速新幹線で東京へ。東京駅から上野高崎ラインで上野の公園口へ。東京は雨が降り始まったタイミングでした。
東京都立美術館 デキリコ展:道具と人の融合 マヌカン 球体と筒によって構成される人体は空っぽ、あるいは何か単純なものが詰まっている。がらんどうの人体。部屋の中での闘争。 舞台上の出来事。第一次大戦、第二次大戦など戦争や紛争の影響があるのだろう。その時代に画家たちは他の画家の技法をどの様にして垣間みたのだろう。パリか? キリコはイタリアで活躍。お土産はポストカードと不安な図形のピンバッジ。
11時半に上野から銀座線で日本橋まで 東西線で竹橋へ。国立近代美術館 TRIO展。 これはずいぶん実験的なアンソロジーでした。 有名な絵も多く、見応えあり。常設展はそれ以上に立派でした。
キリコが65歳以上で1500円 TRIOが2200円でした 。国立近代美術館は写真撮影OKでした。きりこはだめでした。DJ OSMOは美術館は不可。人の混み合っている狭い場所は使いにくく 重いだけで、使い慣れるには時間がかかりそうです。
 1時半ころに美術館を出て 大手町へ、 そこから東京駅へ。雑誌記事で調べていたテイクアウト弁当など購入して、2時45分頃 15時発の新幹線に飛び乗りました。調べて決めておくとスムーズです。予約していた新幹線が16時だったので、どこかでビールでも飲んで時間を潰そうともかんがえましたが テイクアウトのお寿司の賞味期限が1時間とのことだったので、 1時間はやめて自由席にとびのりました 。ニューデイズのお弁当などはおと休で安くしてもらいました。
近代マグロなど食べてビールを飲むと5000円ぐらいになりますので、その分でテイクアウトを買って乗っちゃうことにしました。 
まず、キタデタコスのボックスを注文して、次に東北新幹線乗り口のショップで海苔弁と舟和のお菓子を発見。その後、祭りずし バラちらしをテイクアウトで注文した言うわけで、なるべく早く帰りたいと相成ったわけです。
やまびこ仙台終点は 3列席の窓側A席が空いていることが多いので 福島まで乗るには便利です。 この時期の旅行者は同じ目的の利用者が多いようです。 東京駅は指定席が行列になっており、 むしろ自由席が空いていました。今日は予定より早くかえれるので 、読影を少ししようと思う。東京はずっと雨でした。
本日のルート 福島東京上野竹橋東京福島。明日は帰りが2回乗り換えで時間がかかります。

2024年9月11日水曜日

淀川長治 TV映画劇場の解説

昔は夜9時台にはどこかの局でTV映画劇場をやっていました。水曜、金曜、土曜、日曜、その他、深夜にもやっていました。当時のTV映画劇場では映画評論家の解説がありました。俳優のことや監督のこと、ジャンルや時代など様々な内容の解説があり、面白かったです。
中でも淀川長治さんは、どんな映画でも貶すことなく解説する。嫌いなものは嫌いと言う。放送したばかりの映画から、全く逸れた解説もあり、それはそれで面白かった。ちょっと無理がありそうな関連付けで別の映画の解説をする場面もあった。淀川さんの誠実さ、正直さが伝わってきました。

2024年9月9日月曜日

英雄の証明

イラン映画。カンヌ映画祭グランプリの作品。イランでは刑務所に入っていても休暇で自宅へ帰れるようである。訴えた側が取り下げれば収監中であっても放免されるようである。国による制度の違いがまず興味深い。
話は、休暇中の囚人が拾った金貨を届けたという、他愛のない話である。そのことが善か否か。日本昔話みたいな、つましい夫婦の話からスタートして、ほっこりした人情噺になるのかと思ったら、あれよあれよとばかりに不愉快な方向へ転調していく。
男の行為を美談として取り上げる刑務所と教会。その根底には、囚人は拾った金貨を届けるはずがないと考えている一般的思い込みがある。つまり、刑務所と教会目線では、悪人がおこなった普通の行為は善行になる。
TV出演する際の男の得意げな表情もうまい。持ち上げられていい気になる男。わらしべ長者みたいな流れかと思いきや、しかし、社会も冷静になってみれば、善行でもなんでもないだろうという雰囲気になってくる。しかも、インタビューの際の、ちいさな、話の盛り上げ 盛った話が疑惑のきっかけになり、そもそもでっちあげだろうと、虚言者のレッテルを貼られる。
名誉とはなにか? SNSなどの話題で作り上げられる。ネガティブの者をポジティブ側に持ち上げ、さらにマイナス側に落とす振れ幅の大きさを社会は望む。
男の行為が真実であることを映画を見ている観客は知っているが、映画の中では何の証拠もなくなっている。証拠がない以上、男は英雄ではなく虚言者となってしまう。こんなことがなぜ生じたかというと、普通の行為を善行として持ち上げたからである。そして、男は死刑囚の減刑のために自分の得たチャリティを使うのだが、その行為も教会が声明を出して善行として扱う。

2024年9月4日水曜日

勝つための論文の書き方

勝つための論文の書き方  鹿島茂  文藝春秋 
文系の論文指南書。勝つためというタイトルの意味は「第4回 講演の論文の組み立て方」を読むと理解できる。著者は勤務していた女子大で卒論の指導を25年間行なっていた 。文春編集者にその内容を4回の講義にして再現したものを再録したものが本書である。理系論文と違って勝つためと著者が称する部分が文系の文系たるところである。しかし、理系論文も参考にすべきところが多い。理系ではリミテーションで述べれば稚拙なものでもOKになっている傾向がある。 リミテーションで自己否定しているような極端なものさえある。こんな論文は謙虚に取り下げるべきでしょう、 もとい、問いの立て方が間違っていると気付くべきでしょう。多分、同じ事象やデータから別の効果的な整理法があると思われます。しかし、それを示すことは、レビューアーがすべきことではないもと思います。

2024年9月2日月曜日

非常事態 ハイジャック+パンデミック

非常事態 ハイジャック+パンデミック。韓国映画はこういう「新感染」的な映画がうまいですね。

2024年8月28日水曜日

TVのグルメ番組で福島市のお店が紹介されました

7月初めにバナナマンのTV番組で福島市のグルメ情報の放送があり、蕎麦の喜多八、ホルモンの鳥政、メヒコの特上ステーキ、しきさい?のトンカツ、などが紹介されました。いままで、福島市では餃子のお店がずいぶん紹介されましたが、いよいよ普通のごはんになってきたようです。
放送の翌週末は大笹生の道の駅が大渋滞でした他県ナンバーが多く、番組の影響かなあと思います。ちょうど桃の出始めで、フルーツラインが渋滞でした。
街中のお蕎麦やさんの路地が駐車場待ちの車で今まで見たこともないような行列になっていました。喜多八さんは駐車場がほとんどなく、いつも昼食時は数台の車が道路脇に列をなしていますが、今回は数ブロックにわたって他県ナンバーが並んでおり、20台ほどが路上に駐車していました。喜多八の隣が市の消防署なので救急車両の出入りに支障が出ないか心配になるほどでした。TVの影響恐るべし、味が落ちないことを願います。
そういえば大笹生の道の駅で買ってきたトウモロコシはスカスカでハズレでした。JAでやっている販売所ではレジの店員さんが質の悪いものをその場で省いてくれることがありましたが、道の駅では他県からの観光客や一見さんが多いため、質が悪くても売っちゃうのでしょう。地元の八百屋さん的な対応は期待できません。ここの道の駅は野菜を買うための場所とは考えない方がいいかもしれません。
今、おススメのお店はと聞かれたら、病院近くの蕎麦屋さん、近所のインド料理店、国見のシチリア料理のランチバイキング、梁川希望の森公園の果実フラッペなどかと、話しています。

2024年8月24日土曜日

池添メモリアル画像診断セミナーとカスという漢字とCASSビール

8月はじめに5年ぶりの池添メモリアルセミナーを現地受講してきました。
今回は国立がんセンターの楠本先生の企画です。
楠本先生が非がん症例のレクチャーをしてくれましたが、先生は毎回、レクチャーのスタートで今回の内容を漢字一文字で表すというツカミのスライドを入れています。
今回は糟(かす)という言葉でした。ご自分のレクチャーを自嘲的に表現して、その後の内容へ誘うスタイルです。内容はとても素晴らしい臨床実践的なレクチャーでした。
さて、気になったのはカスという漢字です。糟というのは、残り滓、取るに足らないものという意味であり、漢字としては。糟、滓、粕など、いろいろあります。レクチャーを聞きながら、どの漢字が印象として効果的かを考えてしまいました。
カスといえば、映画「アジアの天使」でオダギリジョーが事あるごとに、CASSビールを飲んでいました。先日、YAMAYAで見つけたので買ってきました。軽く飲める格安の輸入ビールです。

2024年8月23日金曜日

移動用文書入力端末

旅行のための軽く、乱暴に扱える文書入力端末が必要でした。 いつもノートpcを持ち歩いていたが、さすがに旅行の時は新幹線の中で開く程度なのに 旅行の間中ずっと背負っているのもバカバカしいと感じるようになってきた。昔はモバイルギアなんかを使っていたこともあった 。電池で駆動する優れものでしたが、 ただし電池の持ちは悪かった。 
以前から、iPad mini用のキーボードケースが面白そうだと思っていたが、 ただ、今使っているものに使うと 普段使いの際のタブレットとして使う際に取り外さなければならないのが億劫であった。 そこで、以前使っていた第二世代の miniに使えるキーボードケースを頼んだ 。
届いたキーボードはそれらしい綺麗なケースに収納されていた。 一応、きちんとハマりました。 第二世代の miniでは現在のアプリは使えないものが多く、もともと付属のメモアプリで使用することにしました。 見た目はポメラとかの小さな入力端末みたいになった。結構いいかも。 3000円程度で購入できるので 惜しげなく使えていいです。データは iCloudに保存して、他の端末で使える。 
このアイデアは古いタブレットの活用法として いいんじゃないかい ? お蔵入りしていたタブレットは孫の写真を入れてスライドビュアーにして使ったりしていましたが、ま、一瞬芸みたいなもので、結局ホコリをかぶっていました。 小さなキーボードも良かったが、キーボードケースはもっとシンプルでよい。小さなノートpc専用にしてしまうのは良さそうです。 起動の速さも便利です。

以下Gemini推敲
旅行中に気軽にメモを取れる端末を探していました。ノートPCは持ち歩くには重すぎるし、以前使っていたモバイルギアは電池の持ちが悪かった。
そんな時、ふと目にしたのがiPad mini用のキーボードケース。でも、今使っているiPad miniに取り付けると、普段使いの時に取り外すのが面倒くさそう。そこで、以前使っていた第二世代のiPad mini用のキーボードケースを購入してみました。
届いたキーボードケースは、なかなか高級感があり、iPad miniもぴったりと収まりました。第二世代のiPad miniでは最新のアプリは使えませんが、メモアプリなら問題なく動作します。見た目もポメラのような小さな入力端末みたいで、気に入っています。
しかも、3000円程度で購入できるので、惜しげなく持ち歩けます。データはiCloudに保存しておけば、他の端末でも利用可能。
古いタブレットの活用法としては、孫の写真を入れてスライドショーにするなんていうのも以前やりましたが、結局ホコリをかぶっているだけでした。
小さなキーボードも使い勝手が良いですが、キーボードケースの方がもっとシンプルで、持ち運びにも便利です。起動も速いので、旅先でのメモ書きには最適です。

旅行に最適な軽量タブレットとキーボードケース
旅行中に気軽に持ち運べる、軽く、乱暴に扱える文書入力端末を探していました。
以前はノートPCを持ち歩いていましたが、新幹線の中で開く程度なのに、常に背負っているのは馬鹿げていると感じるようになりました。昔はモバイルギアという電池式の優れものを使っていたこともありましたが、電池の持ちが悪く、実用的ではありませんでした。
前からiPad mini用のキーボードケースが気になっていましたが、今使っているタブレットに取り付けると、普段使いのタブレットとして使う際に取り外さなければならないのが面倒でした。そこで、以前使っていた第二世代iPad mini用のキーボードケースを購入しました。
届いたキーボードは綺麗なケースに収納されていて、iPad miniにぴったりと取り付けられました。第二世代iPad miniでは現在の多くのアプリは使えないため、メモアプリでメモを取ることにしました。見た目はポメラのような小さな入力端末みたいになり、気に入りました。3000円程度で購入できるので、惜しみなく使えます。データはiCloudに保存して、他の端末で共有できます。
このアイデアは古いタブレットの活用法として良いのではないでしょうか?お蔵入りしていたタブレットは孫の写真を入れてスライドビュアーとして使ったりしていましたが、結局埃をかぶっていました。小さなキーボードも良かったですが、キーボードケースはもっとシンプルで使いやすいです。小さなノートPC専用として使うのも良さそうです。起動も速く便利です。

旅のお供に最適な、軽くてタフな文書入力端末
旅行中に気軽に使える、軽くて乱暴に扱える文書入力端末を探していました。
以前はノートPCを持ち歩いていましたが、新幹線の中で開く程度なのに、旅行の間ずっと背負っているのはバカバカしく感じてきました。昔はモバイルギアという電池駆動の優れものを愛用していたこともありましたが、電池持ちが悪かったのが難点でした。
最近、iPad mini用のキーボードケースが良さそうだと思っていたのですが、今使っているiPad miniに装着すると、普段使いのタブレットとして使う際に取り外すのが億劫でした。そこで、以前使っていた第二世代のiPad miniに使えるキーボードケースを購入することにしました。
届いたキーボードは、綺麗なケースに収納されていました。問題なく装着でき、見た目もポメラのような小さな入力端末みたいになりました。
第二世代のiPad miniでは最新のアプリは使えませんが、もともと付属のメモアプリで使うことにしているので問題ありません。
3000円程度で購入できるので、惜しげなく使えます。データはiCloudに保存して、他の端末で閲覧することもできます。
このアイデアは、古いタブレットの活用法として良いのではないでしょうか?
以前は孫の写真を入れてスライドビュアーとして使っていたお蔵入りのタブレットも、これで有効活用できます。
小さなキーボードも良かったですが、キーボードケースの方がもっとシンプルで使いやすく、小さなノートPC専用として使うのも良さそうです。起動も速いので、旅行中のちょっとしたメモ書きにも便利です。

2024年8月21日水曜日

アフターサン

映画 アフターサン
何らかの事情で離婚した父親が11歳の娘とトルコのリゾート地で長い夏休みをとる。
太陽の元で、ただ、一緒に過ごす。
所々にビデオで撮った映像が残っている。そのほかは娘の記憶と想像であろう。
終わりが来ることを考えずに遊んでいた「子供の頃の夏休み」の感じが溢れている。
ヒリヒリとした切ない映像で、何か不幸が起こりそうな予感。でも・・・、となりのトトロみたいに・・・、起きなかったのかな? 
さまざまな断片。父親の苦悩と娘の無垢な残酷な言葉、父の愛情がしっかりと残っている 絨毯・・・。
あるある感がいっぱいの映画でした。 劇中の「ビデオ映像」はそれだけで「演出のないリアル感」を持っているので、感情移入させられます。

2024年8月18日日曜日

こいしいたべもの

「干狩りでアースする」という表現がいいなあと思いました。
森下典子 エッセイ「こいしいたべもの」文春文庫の一節です。さらりと読めるエッセイ集です。食べ物から思い出される若い頃・子供の頃の記憶を書いていますが、その根底は「親や祖母から愛されていたことに気づく」という、わが国の昭和(戦後の)の家族システムの良さ、その懐の深さのようです。
きれいな挿絵も筆者が書いたものです。丁寧にねられた文章と同じく、丁寧でやさしい挿絵です。

2024年8月15日木曜日

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(きたろうたんじょう ゲゲゲのなぞ)は、2023年11月17日公開の東映アニメーション制作によるアニメーション映画水木しげる漫画ゲゲゲの鬼太郎』を原作とする劇場用作品。配給は東映。水木しげる生誕100年記念作品 
『墓場鬼太郎』の「幽霊一家」に繋がるオリジナルストーリー。いかに鬼太郎誕生の物語に繋げるかは非常に苦労したという。
今風SF的なデジタルアニメが綺麗すぎて、漫画の鬼太郎の筆致や平面感が逆に懐かしくなる。個人的にはモノクロで階調を極端に減らしたシン・シティ風で『墓場鬼太郎』や大海獣を見てみたかった。SF的な辻褄あわせはない方が鬼太郎らしい。

2024年8月3日土曜日

張り込み

昭和32年の松竹映画。犯人を追って、東京から九州まで、リアルに蒸気機関車が登場します。車内の情景が、まさにあんなだったなあと懐かしく感じますが、自分が経験した記憶か、TVや映画で見聞きした記憶化か判別できません。フィリップKディックみたいな脳内状況です。CGや合成でなく、実際に日本の風景を機関車が走っていきます。
モノクロの映像が、ギラギラとした真夏の一週間を鮮明に描き切ります。強烈な光と真っ黒い影のコントラスト、滴る汗、真夏の暑さと小川の涼しさ、温泉の清涼感が丁寧に描かれます。対象者には深く入りこまず、感情移入させません。真面目に細部まで丁寧に作られた映画です。野村芳太郎、橋本 忍、松本清張の自信に満ちたサスペンス映画です。

detectability index

CTの物理評価の指標で最近提唱されたものらしい。SDやMTF、NPSなどそれぞれの意味合いと画像の検討がなされていたが、最近の様々な処理画像の人の目の印象に近い指標だという。いずれにしても物理計測のデータから複雑な数式であみだされたものであり、その意味合いがわかりにくい。だけど、名称は癌の検出能を連想させて、すごいと思います。

2024年8月2日金曜日

旧型の iPad miniをキーボードケースで文書入力専用端末にする

旅行のための軽く、乱暴に扱える文書入力端末を探していました。
いつもノートpcを持ち歩いていたが、さすがに旅行の時は新幹線の中で開く程度なのに、旅行の間中ずっと背負っているのもバカバカしいと感じるようになってきた 。
昔はモバイルギアなんかを使っていたこともあった。 これは電池で駆動する優れもの、 ただしバッテリーの持ちは悪かった。 
iPad mini用のキーボードケースが面白そうだと思っていた。 ただ、今使っている現役のiPadに使うと、タブレットとして普段使いに使う際にいちいち取り外さなければならないのが壊してしまいそうで億劫。
そこで、以前使っていた第二世代の miniに使えるキーボードケースを頼んでみた。一応、それらしい綺麗なケースに収納されて届いた。一応、きちんとハマりました。旧型iPadでは、現在のアプリは使えないものが多いため、もともと付属のメモアプリで文書入力に使用することに。一応、ポメラなんかの小さな入力端末みたいになった。結構いいかも。3000円程度で購入できるので過度に期待することがないので、小さな不具合も気にならない。壊れてもいいやと惜しげなく使えていいです。データは iCloudに保存して、他の端末で使えます。
このアイデアは古いタブレットの活用として いいです。 小さなキーボードも良かったが、キーボードケースは専用の端末になってしまうので、使い勝手がシンプルでよい。お蔵入りしていた旧型タブレットは孫の写真を入れてスライドビュアーにして使ったりしていたこともありましたが、ま、一瞬芸みたいなもので、結局ホコリをかぶっていました。
古いiPadを文書入力専用の小さなノートpcにするのは良さそうです。 何より起動の速さがいいです。シャットダウンも閉じるだけなので便利です。